
【剣盾#10】サブロムでおさらいプレイ〜バッジ8つ目
ナックルシティなう。

前回は移動を伴うスパイクタウンの攻略でした。
今回は行きがかり上すでに目的地に着いているため、さっそく道場破りをしていこうかと。
今回は対戦画像がほとんどで、内容もバトルの所感になると思われます。

特性ノーてんきのことかな。
ゴルダックとチルタリスしか思い浮かばない。
あれ、でも今作いたっけ……?

これ大事なヒントだよね。
後出しするか、相手より素早さを下げたポケモンで特性を後手に発動させることを示唆してる。
SVをクリアして剣盾に戻った頃の自分はまだまだ初心者で
特性や性格のこと、個体値「ダメかも」の重要性なんかを分かっていなかった。
今も完全に把握しているわけではないけど、
なにせそれまでに他にクリアしたことがあったのは初代だけだったから。
特性もないし性格もない、なにせ画面に色すらなかったわけだし。
メインロムではとにかくゴリ押したなぁ。
なので今回は
ちゃんと天候を上書きしてみようと思います。(キバナ戦では)

たのもー!

スパイクタウンより狭い空間に通された。
ここのジムミッションも実にシンプル。

ダ ブ ル バ ト ル は 超 絶 苦 手 で す 。
DS作品でも時々同行者がいたことでダブルバトルをしてきたけど、何度なみのりで巻き込んで仲間を倒したことか。
SVでは逆に考えすぎて思い通りの展開にまったくならなかったり。
しかも今回


ここまで最上級の出し負けって存在する???
どうもバクガメスが害悪っぽいと察しました。
何らかの受け身技(見たことないから専用技?)を打ってきて、そのあと反撃される。


2匹とも虫の息だし、なんならこの後ドリュウズがやけどダメージで倒れるの分かりきってるし。
※その前にコオリッポがあられを降らせてあられダメージで倒れた
反省してその次はペリッパーを前に置いておきました。

今回はあられを降らせてくるのか。


しっっっっかり素早さ抜いちゃってるわ!
素早さ下降補正が入ってるけど、ユキノオーのことは抜いてしまうのか。
そうだよね、素早さの関係を把握していないとダメなんだよね。
そんなとこまで覚えてないよまだ!
ペリッパーの横にドリュウズを置いたのは、
じしんを打ってもペリッパーにノーダメージだから。

まあでも、この人たちはまだいいんです。
問題はキバナ。
そのためにコオリッポもペリッパーも連れてきたのだ。
いざとなったらダイストリームが出せるように
みず技もいくつかセットしてあるパーティーなのだ。

あれ、ジュラルドンの段階では確かまだ特性「じきゅうりょく」ではないよね?
うちメインアタッカーが物理しかいないけど大丈夫だよね?

キバナは誰かしらが天候を即刻砂嵐に変えてくるはず。


てことでスタメンをロズレイド、コオリッポにしておいたので塗り替えてみます。
ペリッパーは特性で雨を降らすのに対し、コオリッポは技を使ってあられを降らすので1ターン使うけど。


すると

おおー!
こんなコメントを引き出せるんだ。
褒められたわ。
褒めてごくまれに伸びるタイプです。
ただ、フライゴンを倒して出てきた後続は

殴ったら確定で砂を吐いてくる奴です。
この人一生砂嵐の中で戦わせる気だ。

またそれ言うんや。
しかしサダイジャはまじで厄介。
物理技で砂を吐くのかな? 接触技かな?
それともなんでもかんでも砂を吐くのかな?




コオリッポが集中攻撃で倒されてしまったので
満を持してペリッパー行きます。

あ、二度目は褒めてくれないんや。
サダイジャは接触技がダメなんだろうと踏んで
ロズレイドでどくどくを浴びせつつ
確定で倒せそうになったらギガドレインすることにしました。

次に来るのがジュラルドンっぽいのでペリッパーは退散。
案の定だったのでキョダイマックスされます。



後に橋が建造されることをガラルの人々はまだ知らない。

結局砂嵐が吹くことになると思ったので
もうわざわざ天候は変えず(三度目に塗り替えても褒められないし)
砂が平気なドリュウズを出して迎え撃つことにしました。


ちゃんとアタッカーをマヒらせてくるのやめて!

ただ放置していたサダイジャもロズレイドで倒せそうになったのでここでご退場いただきました。
ジュラルドンは物理が高そうなので念のため剣舞で積んでおく。
ストーリー攻略中ほぼ使わない補助技だけど、このために入れておきました。
やっぱ旅はフルアタよ(持論)

そして相手のダイマックスターンを枯らすダイウォールもやってみたかったので決めてみました。
剣舞がダイウォールになります。
でも……
ダブルだったらダイウォールも不要なのか?
ダイマックスしてない隣を狙われたら意味ないよね。
今回たまたま防げたけど、わりと無駄なことをした感があります。
さて、今までにないくらい時間がかかって最後のジムを撃破。

バッジコンプしました!

これであらゆるポケモンを捕まえ放題です。
てか背たっか!
自分が160だとしたら185cmと見た。

今度の目的もしっかり教えてもらいます。
ワイルドエリアで鍛えなおすのもアリ、と言われたので
水上走行も可能になったしまずはワイルドエリア諸々へ行ってくるつもりです。
ジムを出るとイベント。

ソニアがマグノリア博士に認められ、白衣を進呈されました。


ソニア博士の爆誕である!

そしてしっかり移動方法を教えてもらえる。
ちなみに通行人も教えてくれる。

にしてもダブルバトルは奥が深いですね……。
まとめると、

(今回はリーグカードの入手がありませんでした)