
乱獲していたらやっとトレーナーレベルが上がった話
起きたら色違いが湧いてた。

これは縁起がいい(オカルト脳)。
今日めちゃくちゃ頑張ればトレーナーレベルが上がりそうな気配がしていたので、唯一のリアルポケGO勢に協力してもらって連日外へと繰り出しました。
結果夜にはレベルが上がって満足。

次まで300万……
けどトレーナーレベル49の人に言わせれば余裕で上がるやんとのこと。
捕まえたポケモンを整理していきます。
この時間がちょっと面倒。
博士に調べてもらいながらスライドさせていってるんですが、少しでも誤タップすると調べながらのポケモン移動が終わってしまうので煩わしく感じます。
(博士が調べなくとも画面に表示したらいいのにと思うんですが、それはさすがに淡白すぎ?)


この時期はマリル、タテトプス、ワニノコに執着していて、やたら優先的に捕獲していました。
特に意図はないです。
20時を回ったらポケモンが変わると聞いていたんですが、確かに実際様変わりしました。
次はどのポケモンにロックオンしようか。
星3だったけど微妙……というポケモンはひたすらこのリアルポケGO勢と交換していきます。
星の砂難民としては交換でも減っていくのが気がかりではあるけど、キラったら最終的に星の砂が浮くと考えたらいいのかな。
てことでキラ。

おしゃれしたアブソルは星2しかいなかったので助かった。

ディアルガはなかなか良き個体が出なくて苦戦していました。
ていうか捕獲失敗もしました。
伝説ポケモンの交換はトレーナーレベルが上がらなければ無理と聞き及んでおり、当分上がらないと思っているので普通に一部博士送りの刑にしています。
ていうか今知ったんだけど、

こんなメリットがあるんですね。
どこかで読んだ記事ではメガシンカは毎日しておくと書いてあったんですが、それだとメガシンカのための石が枯渇しない?
私は動き回る日だけにしておこうかな。
私がメガシンカできるのはルカリオ、エルレイド、ディアンシー、スピアーのみ。
それから個人的にはロケット団の次にまったくやる気が起きないんですが、GOバトルリーグにも参加しました。
タスクをこなすために必要だったゆえ。

みんなツンデツンデとかミュウとか出してくるからビビる。
でもこういう一般ポケでも勝率は5割以上なので技とか個体値はちゃんと影響するんですね。
最後に進化タイム。


いつのか分からないおしゃれピカチュウをとうとうライチュウに。
そして先日見かけていた帽子ディグダをダグトリオに。


全員分はなかったんやな、帽子……
というかこれって帽子ディグダの周りにそこらへんのディグダ×2が寄ってきただけ説濃厚。
あとついでにこいつもアメがあったので図鑑埋めしておきます。

やっぱりひっくり返すんですね。
さて、今日は車移動を伴い、助手席で揺られまくっていた私は完全なる車酔いで死滅しました。
ポケGOってまじで命を削りながらやるものなのかもしれない。