見出し画像

#8 旅芸人専用のサブクエストがあると知ったDQ10オフライン

最後のキーエンブレムがあると思われる、オルフェアの町へと向かっています。

あ、着替えたのバレてる?


またじじい来た。

ドラクエのじじいが軒並み好きなんだが。


ここで未来の展望が示されます。

ただ、とにもかくにもまずはキーエンブレム集めから。

そもそもキーエンブレムすら集められないようなら、挑んでも無駄!ってレベルで手強いらしいです。


ここがオルフェアの町。
なんだか可愛らしい感じですね。
小人の家って感じ。

料理のレシピが豊富に売っていたので、とりあえず好きな食べ物のレシピだけ買い占めました。

フライパンはいつ手に入るんだろう?と思っていたら、どうやら錬金釜で作るらしい。

釜はちゃんと洗おうね……!

そんで食材が高くて買えん。

料理は見たところ一時的な能力アップ効果が中心のようだから、まあいいか。

オンラインゲームではこういうバフをかけてみんなで強敵を倒しに行ったりするよね。
懐かしいな。


ところで鍛冶もちょこちょこやっているんですが

ちょいちょい出てくるこういうのが気になっていたんですよ。

どうやら戦績から見られるらしいんですが……

おお
おおお〜!!!!


こういう記録が残るの大好き!

記録がコツコツ積み上がっていくのを見てやりがいを感じる人間です。

勉強は過程より結果派なのに、こういうときはコロッと過程派になるんだよなぁ。




さてオルフェアの町から外へ出るとやたら小穴まみれなんですが、その一箇所で旅芸人専用のクエストが発生しました。

ボケを成功させてから倒すとな!?

今までにオート戦闘でボス戦にボケをかましだしたことがあったけど(それ以来ボス戦や強敵だけ手動にしている)、それ以外では使ったことがなかったよ。

ひたすらボケ倒しました。


悪魔が群がってくるようになりました。


親玉には大嫌い宣言されました。
てかお前こそ道化師って名乗っとるやんけ!


そしてその親玉に対してもボケ倒してこいと言われました。

なんでも元々ゲイザーは人間で、しかもこのクエスト主のお弟子さんだったのだそう。

ボケることで正気に戻してこいとのことです。


うまく行ったわ。


ゲイザーは人間の姿に戻ったものの、子分たちの魔法で絶命してしまいます。


これ続きがあるんですが、まだ踏み入れたことのない地域を指定されているので、今はここまでのようです。

次がおそらく最後の依頼で、親玉の親玉がやはりクエスト主と因縁があるとのことで、そいつを倒してくることになります。

こうした職業クエストをクリアすると職業専用装備がもらえるみたいです。

実際、クリアするごとにもらった装備を身に着けてかなりステータスが強化されました。




では次のキーエンブレムの件を途中まで。

この町の町長はサーカス団の団長でもあるそうです。

しかし今日は一大イベントの日。

とりわけ子供たち向けで、最後には名物のケーキも振る舞われる特別な日なのだとか。


サーカスってさ、なんか怖いよね。

空中ブランコとか火の輪くぐりとかは普通に怖いんだけど、ピエロとかサーカス場ってなんかその
全体的に怖い印象ないですか?


ないみたいね、子供たちも満面の笑みだし。


今回の特別ショーの一環として、
子供を消し去ってみせます!と宣言した団長。

一瞬のうちにオルフェアの子供たちはこつ然と姿をくらましました。

最後の一人は首根っこをつかんで連れて行った。


これは誘拐の気配。

後を追ってみると、
子供たちを一人残らずどこでも不思議なドアの向こうへ閉じ込めてしまったところでした。


町へ帰ったら帰ったで、何やら様子がおかしい。

空が闇につつまれ、悪魔が登場しました。


これドラクエじゃなきゃここでやめてたわ。

FFとかだったらもっとリアルな不気味さにされてて怖いもん。

鳥山明デザインだから進めるんだよ私は。

わかったね?
ドラクエ新作もリアルにしすぎないでね?


この悪魔、「15年前の約束だ」とかなんとか言って子供を残らず喰らいに来たそうです。

ナブレット団長が悪魔をからかいながら引きつけ
町の外へと誘導しました。

そして加勢。

キラージャグリングいいねえ!
多段ヒット技って好き。


いや痛いって。

でも……


こっちにはフウラのいやしの風があるんだな〜。

(これフウラの町より先に来てたらまずかったな)


いやそれでも痛いものは痛いな。


思いのほか苦戦しながらもクリア。

敵はこちらのレベルかキーエンブレムの数に応じて強くなるんだろうな。


事のあらましを端的にまとめると、
ナブレット団長の娘は特殊な能力があり、ある日オルフェアの子供たちに危機が迫っていることに気づいた。


妹はオルフェアの子供たちを狙う悪魔と「15年後にまた来てね」と約束を交わし、兄に対策をざっと伝えて命を落とした。

兄は妹の言葉を頼りに15年後のこの危機を回避してみせた。


サーカスもきたるその日のために始めたものだったというような感じです。


ナブレットは子供を誘拐したと見せかけて、安全なところへ隠しておいたんですね。


引率されてぞろぞろと帰る子供たち。


てことで続きは次回。

衝撃の事実が発覚します。



いいなと思ったら応援しよう!