
彼女と3泊4日北海道旅行
夏の暑さもとれて、初秋も終わりかけてきた頃に彼女が誕生日だったので、北海道旅行を企画
2泊3日か、3泊4日で悩みに悩んで後者を選択。今思えば大正解でした。
1日目セントレアから18時20分発のJALの飛行機に乗るため空港へ。飛行機で旅行に行く際、空港の駐車場だとお金が嵩むため一工夫して、りんくう常滑駅付近のパーキングに止めて中部国際空港に名鉄で。
大学生の頃からJALカード会員だったため、マイルを利用し彼女を無料ライド
夏にJET STARで沖縄に行ったけど、JALのが乗り心地がよかったかなぁ〜
いよいよ北海道に上陸。
新千歳空港から、札幌駅へ。札幌駅から、すすきの駅へ。

すすきの駅で、降車後まずは写真撮影。この日は前日が雪が降ったことに加えて、当日が寒かったこともあり路面が凍結してました。歩行することも困難でした、、
北海道旅行に行けばまず、食べたかったのがジンギスカン!!

臭み0のジンギスカンと、ビールを片手にいただきます。8年ほど前に修学旅行で食べたジンギスカンとは全然ちがう味。お酒が飲める年になった!ってゆうのもあるけど。今まで食べたタマネギで1番心に沁みた。濃いめの醤油タレに着陸。タマネギだけで酒がススム。
北海道に来て、テンションもあがり、よし2軒目。

モツ料理が有名らしく入店。写真撮り忘れたけど、店に入るのに30分ほど外で待ったけど、その時間が少し好きです。
2日目は、北海道に来たらまず小樽に行きたいということで、彼女と小樽へ。
寿司!ルタオ!オルゴール堂!三角市場!

2日目から、昨年から愛用してるcanonのixy610fをフル活用。
とりあえず、昼食は寿司が食べたいということで、廻転寿司とっぴーへ。
ほたて、いくら、サーモン、カニの味噌汁、炙りシメサバ、etc、、

ホタテの関門開き。これはたまらないなぁ、、。

午後からは小樽から札幌へ移動し、藻岩山ロープウェイへ。
上記にもあるように、修学旅行の際に行った藻岩山ロープウェイの夜景を彼女に見せたくて出発!

愛用のカメラで撮る夜景を、フラッシュで
そして今日(11月20日)は彼女の誕生日。改めておめでとう。なにも言わなかったけど、何個かあるうちの僕からの最後のプレゼントでした。
3日目は、美瑛町のクリスマスツリーの木と青い池を見にレンタカーを借りてレッツゴー
まずは、昼食を食べに旭川へ。え、なんで旭川?ってなると思いますけど少し運転頑張りました。遠い
札幌から美瑛町に行く前に旭川に行った理由があります。ファーストラブで佐藤健が旭川ラーメン一択!って言ってたので、その言葉を信じて旭川まで。
北海道のラーメンって、札幌、旭川、函館。みそ、しょうゆ、しお。
昼食は、醤油ラーメンの有名な店がいいなと言うことで、すするTVを3年ぶりくらいに拝見し予習しました。

老舗のラーメン屋、らうめん青葉。
ただのしょうゆラーメンやんって思ったけど、今思えば北海道で1番1番美味しかった食べ物かもしれません笑
無駄が一つもないラーメンでした。あっぱれ!!
腹ごしらえもおわったということで、美瑛町へ。


3日目は、自然を嗜みたいなぁと考えてました
昼食にラーメン食べたけど、札幌ラーメンも食べたい!と彼女と意見が合致!
ということで、前日にタクシーの運転手さんから聞いた、札幌ラーメンで有名なすみれへ。

これにて3日目終了☑️
4日目は、14時10分新千歳空港発のJAL便で

ぼくは、わさび多めが好みです
北海道旅行計画するために、いろいろ調べて計画の時もプチ喧嘩しちゃったけどめちゃくちゃ楽しかった。北海道旅行に行くために買った、お揃いのAcneのマフラーも大活躍でした。かえりの飛行機からひょっこり見えた富士山も小さなことやったけどうれしかった
北海道行ったら絶対ここへ行けリスト
1、セイコーマート(6回くらい行きました)
2、ジンギスカン だるま
3、小樽市の寿司屋
4、藻岩山ロープウェイ
食の宝庫北海道さいこうでした!!
3年ぶりのnoteへの執筆もあいの里の最終回を見ながらしました。
ではまたの機会に👋