勝手にゲーミフィケーション大賞2022 大賞は「Biome(バイオーム)」
2022年12月27日に、日本ゲーミフィケーション協会が、「勝手にゲーミフィケーション大賞2022」の、受賞作品を発表されました。
ゲーミフィケーションを多くの人に、知ってもらうことを目的としており、今回で第3回目の開催となります。
42作品のノミネートから、大賞に選ばれたのは「Biome(バイオーム)」。
Biomeは現実世界の生き物の写真を撮って集める、コレクションアプリです。
撮影した動植物のレア度がAIにより5ランクで判定され、レア度が高いほどポイントが獲得できます。
その他、投稿やクエストでバッジが獲得できる機能や、友達や親子で楽しめるような仕組みも搭載されています。
このアプリにて収集されたデータは、動植物の生息場所の研究などに使われます。
「勝手にゲーミフィケーション大賞2022」は、特別サイトが公開されていて、受賞作品に限らず全ノミネート作品が紹介されています。 様々な分野の
ゲーミフィケーション活用法を、手軽に楽しく知ることができます。
ゲーミフィケーションに興味関心があれば、ぜひサイトを訪れてみることをオススメです。
まとめ
✅大賞は【biome】
✅生物を写真で撮るコレクションアプリ
✅投稿やクエストでバッジが獲得できる
宣伝
G-Labではゲーミフィケーションについて研究しています。皆さんの参加待ってます!!下のリンクからオープンチャットに行きます👇
参考: 「勝手にゲーミフィケーション大賞2022」の受賞作品を発表。大変な作業を楽しい体験に変えたアプリ「Biome」が大賞受賞
"勝手にゲーミフィケーション大賞 2022"特別サイト
Biome 公式サイト