![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11202795/rectangle_large_type_2_a9eadff18d68f47513845c22311374ef.jpeg?width=1200)
修行④石垣1泊2日(その2)
石垣島1.5日!海と鍾乳洞のオススメ修行ルートはこちら②
石垣島湾修行の続き
その2
1日目:羽田発〜セブンカラーズまではこちら
<修行④石垣1泊2日(その1)>
さて、心地よいカフェで休憩したところで、次に向けて出発です!
1日目 3/30(土)
14:00 石垣島サンセットビーチ
途中までは、車でギリギリな茂みを…
その後は、歩きでとっても不安な道を抜けて行きます。
抜けると最高のビーチが待っています!!
プライベート感がたまらないです。
14:30 サビチ鍾乳洞
だいぶ雰囲気のある入口です。。
鍾乳洞を抜けると、海です!!
パワースポットです。
干潮だとそのまま歩いて行けるそうです。
しかし、満潮のタイミングとかぶってしまい、下までは降りれず…
こちらも綺麗な海は見れました♪
15:30 米原ビーチ
海に入ろうと思い、水着は持っていったものの、
まだちょっと寒い。。。
ちょうど天気も少し悪くなって風も出てきたので入るのは断念しました。
周りではラッシュガードやウエットで入っている人がいましたね。
でも海辺でのんびりできて良かったです!
ちなみに、ここまで半日過ごして気づいたことが。
「まだ1つも信号機に遭遇していない!!!」
ふと気づきました。笑
16:30 川平湾
めっちゃ綺麗です!
絶景!!
さすが人気スポットですね!
猫もいました♪
17:30 八重山鍾乳洞動植物園
続きまして、石垣島鍾乳洞に向かって出発でーす!
ナビをセットして、たどり着いたんだけど、なんだか様子が違うような・・・
まぁ合っているでしょうという事で、突入ー!
八重山鍾乳洞動植物園・・・??
やっぱりなんか違うような気も・・・
無人で、チケットはセルフで購入し、自分で半券もぎるシステム。
シュール・・・w
しかし、鍾乳洞はなかなか立派でした!
でもやっぱり、見たかった「トトロの岩」が無い。
おかしーなーと思いながら、施設を後にして車を走らせると、
!!!!!!!!
100m先に「石垣島鍾乳洞」の文字がー!
すぐ隣にありました。。
18:00 石垣島鍾乳洞
どーん!
本物登場です!
ヤギいました。
そして、
ギリギリ営業時間オーバーのところをご深切に入れてもらえました!
こちらもまた立派な鍾乳洞を進むと、、
いましたー!!
トトロです!!!
こ、これを見たかったんです。
無事に目的も達成出来たところで、ホテルに向かって出発です。
19:30 ホテルチェックイン
今回の宿はこちらです!
https://www.hotelwbf.com/ishigakijima/
1Kマンション的な作りですが、清潔感もあり、
サービスもよくて良かったです。
チェックインも済ませたら、飯を食いに夜の街へ♪
いくつか行きたいお店はあったのですが、流石に当日予約はいっぱいで入れませんでした。。。
しかし、ホテルの近くで空いているところ発見!
20:00 ひとし石敢當店
https://tabelog.com/okinawa/A4705/A470501/47001357/
運良く入れましたー!!
ここも、来たかったお店の一つです。
魚が大きい!
全部美味かったです。
もっと食べたいものはあったのですが、ボリューミーな料理で
これが限界でした。。
あー満足!!
21:00 ホテル
本日は、疲れていたのでこれにて終了です!
23:00 就寝
(その3へ続く)
↓現在の修行進捗状況はこちら↓
2019年のSFC修行記録をまとめています。
「働き方を変えずにSFC取得」をテーマに、陸マイラーでは無いGAMIが普段の立替経費などの支払をカード払いに変えるだけで、貯まったポイントと実費で実際いくらで修行を解脱出来るかを随時更新中。
<<SFC修行LOG>>
ブログはこちら
https://gamilog.com