修行③台湾2泊3日(その1)
台湾1.5日の食い倒れ(複数人旅行)おすすめ修行ルートはこちら!
こんにちは、GAMIです!
修行第3弾は、2レグ
①3/1(金)18:45 成田(NRT) → 22:10 台北/桃園(TPE)
32,210円 / 997pp(単価 32.31) / 831マイル
②3/3(日)16:50 台北/松山(TSA) → 20:40 羽田(HND)
32,380円 / 997pp(単価32.48) / 831マイル
計 64,590円 / 1,994pp(単価 32.39) / 1,662マイル
今回はSKYコイン64,590円分全額を使用したので実質航空券代金は0円
航空券代:0円 / ホテル代:17,983円 / 観光代:26,961円
→ 修行実費:44,944円(実質pp単価22.53)
pp単価は良くないため、修行ルートとしてはオススメではありません。
しかし、気軽に行けて美味しいものがいっぱいあって、身近な海外旅行先としてはかなりオススメです!!
※ただし、爆食いする際は複数人で行くことを推奨しますw
全行程はこちら↓↓
1日目 3/1(金)
18:45 成田発
22:10 台北/桃園国際空港着
00:30 ホテル着
01:30 就寝
2日目 3/2(土)
08:00 起床
08:30 ホテル発
09:00 葉家肉粥
10:30 天天利美食坊
11:30 スターバックス漢中門市
12:00 CoCo都可
13:00 永康牛肉麺
13:50 二吉軒豆乳
14:00 鼎泰豊本店
16:00 Gocha Bar
16:30 李製餅家
17:00 王老師Wang Masters Spa養生館
19:00 長白小館
21:00 雨田先生手沖飲品吧
21:30 ICE MONSTER 忠孝旗艦店
22:30 CAM足体概念館
24:00 OMNI Nightclub
27:30 京星港式飲茶 PART2
3日目 3/3(日)
09:00 起床
10:30 ホテルチェックアウト
11:30 珍煮丹
12:00 四海豆漿大王
(13:00 臺北市立美術館 ※断念。。)
(13:30 占いの館龍の羽 ※断念。。)
14:45 台北松山空港
15:00 大心新泰式面食 台北松山機場店
16:50 台北発
20:40 羽田着
今回は、9人での旅行だったため、とにかく爆食いツアーをしました!!
1.5日で19軒ハシゴして帰って、2.3kg体重が増えていたのはここだけの秘密...w
SFC修行兼リーマントラベラー東松さんのオンラインサロンメンバーでの旅行でした。
http://www.ryman-traveler.com/
【1日目】
3/1(金)18:45成田(NRT)→22:10桃園(TPE)
仕事を早めに終わらせて、成田空港へ向かいます。
まさに「リーマントラベラー!!」笑
搭乗口まで少々遠かったですが、プライオリティ・パスを使い、KALラウンジにて軽食を済ませます。
あとは機内でダラダラするだけ!と思っていたら、見たかった映画
「アリー/スター誕生」がやっていたので、ガッツリ見ちゃいました。
桃園国際空港へ到着。
スムーズに両替も済ませてMRTで台北のホテルへ向かって、サクッとご飯でも食べに行こうと思ってたのですが、、、
激混み!!!!!!!!!
MRTの終電は23時過ぎぐらいと聞いていたような。。。
あれっ?間に合うのか・・・
1時間以上も並んで、ようやく23時20分頃に出国出来ました。
あのー電車、まだあるの・・・?!笑
手持ちは家から持ってきた500台湾ドルのみ
悠遊カード(EasyCard)は忘れて来たので買わないと、、、
両替してる時間、、無くね?
とりあえず両替は明日でもできるとして、ダッシュでMRTへ向かい、なんとか電車へ乗ることが出来ました!
ホテルへ着いたのは予定をだいぶオーバーした24:30。。
流石に疲れたのでコンビニで夜食を購入して寝ることに。
この時すでに手持ちの現金はほぼゼロ。。。
さて、大丈夫なんでしょうか。
ちなみに、ホテルは 、グリーンワールド忠孝https://zhongxiao.greenworldhotels.com/jp/%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89-%E5%BF%A0%E5%AD%9D%e2%80%a8/
地下鉄板南線(BL)忠孝敦化駅のすぐ近くで、一人でツインベッドという...
部屋も豪華で最高でした!!
(その2へ続く)
GAMI
↓現在の修行進捗状況はこちら↓
2019年のSFC修行記録をまとめています。
「働き方を変えずにSFC取得」をテーマに、陸マイラーでは無いGAMIが普段の立替経費などの支払をカード払いに変えるだけで、貯まったポイントと実費で実際いくらで修行を解脱出来るかを随時更新中。
<<SFC修行LOG>>
ブログはこちら
https://gamilog.com