SFC修行の相棒クレジットカード
SFC修行の準備その1
クレジットカードの準備です!
これから修行を行っていく相棒となるクレジットカードを準備しましょう。
ここで準備しなければいけないのが、
・ANAマイレージクラブ入会(まだの方は)
・マイル交換率が良いクレジットカード
の2つですが、
これがひとつにまとまった
・ANAカード
を準備しましょう。
※SFCへ切り替え不可のものもありますのでご注意を。
SFC切り替え可能なANAカードはこちらです。
┃ANA一般カード
年会費:2,160円
入会・継続マイル:1,000マイル
搭乗ボーナスマイル:10%
ポイント:1,000円=1ポイント=5マイル
ANA航空券購入ポイント:100円=1.5マイル
https://www.ana.co.jp/ja/jp/amc/reference/anacard/ichiran/?cat=01
┃ANAワイドカード
年会費:7,830円
入会・継続マイル:2,000マイル
搭乗ボーナスマイル:25%
ポイント:1,000円=1ポイント=5マイル
ANA航空券購入ポイント:100円=1.5マイル
https://www.ana.co.jp/ja/jp/amc/reference/anacard/ichiran/?cat=03
┃ANAワイドゴールドカード
年会費:VISA/Master/JCB 15,120円 Diners 29,160円 Amex 33,480円
入会・継続マイル:2,000マイル
搭乗ボーナスマイル:25%
ポイント:VISA/Master/JCB 1,000円=1ポイント=10マイル Diners/Amex 100円=1ポイント=1マイル
ANA航空券購入ポイント:VISA/Master/JCB/Diners 100円=2マイル Amex 100円=3マイル
https://www.ana.co.jp/ja/jp/amc/reference/anacard/ichiran/?cat=04
┃ANAプレミアムカード
年会費:VISA 86,400円 JCB 75,600円 Diners 167,400円 Amex 162,000円
入会・継続マイル:10,000マイル
搭乗ボーナスマイル:50%
ポイント:VISA 1,000円=1ポイント=15マイル JCB 1,000円=1ポイント=10マイル Diners 100円=1ポイント=1.5マイル Amex 100円=1ポイント=1マイル
ANA航空券購入ポイント:VISA 100円=3.5マイル JCB 100円=3マイル Diners 100円=4.5マイル Amex 100円=4.5マイル
https://www.ana.co.jp/ja/jp/amc/reference/anacard/ichiran/?cat=05
SFCへ切り替え可能なANAカードはこの15種類のみです!
この中で、オススメはこちらです!
┃ANAワイドゴールドカード
まずはこの5つの中から選択しましょう。
【理由】
・ポイント→マイルの移行手数料が掛からない
(ANA一般カードは、ポイント→マイル移行時に別途、約6,000円前後の移行手数料が発生する為、ゴールドカードの年会費と結果的に大差無くなる)
・マイル獲得率が高い
・マイル→SKYコインの交換率が良い
この中から、SFC切り替え時に所有したいブランドを選びましょう。
あとは好みにもよりますが、、、
◆費用対効果重視
→VISA / Master / JCB
オススメはVISA!(使い勝手が良い)
◆マイル獲得効率重視
→Amex
※ANA系列でのお買い物→ポイント2倍、ANA航空券購入→100円3マイル
◆最高峰目指す
→Diners
※取得後にSFCの最高峰ANAダイナースSFCプレミアムへランクアップしたい方
GAMIさんは迷った末に、、君に決めた!!!
<ANAダイナースカード>
俺はコイツと旅に出る!!
【理由】
・SFC取得後にダイナースプラチナへアップグレードしたい
・ポイントの有効期限が無期限
・無料利用できる空港ラウンジ数850以上
・エグゼクティブダイニング ※レストランのおすすめコースが1名無料
・ごひいき予約 ※予約の取りづらい有名飲食店のキャンセル席をLINEでお知らせ
・見た目がカッコいい!笑
ANAゴールドの特典と、ダイナースの特典をダブルで享受できます!
https://www.diners.co.jp/ja/entry_form/lp/ana_diners/index.html?qsrf=affiliate01
ちなみに、
SFC切り替え不可のカードでも、新規申込にてクレジットカード審査に通過すれば普通にカード保有できますのでご安心を。
さぁ、相棒と一緒に修行の旅に出ましょう!!!