修行⑥韓国(釜山/済州島)2泊3日(その3)
済州島滞在24時間のおすすめ修行ルートはこちら2
韓国(釜山/済州島)修行の続き
その1
1日目、羽田出発〜釜山1日目終了まではこちら
<修行⑥韓国(釜山/済州島)2泊3日(その1)>
その2
2日目、釜山→済州島〜2日目終了まではこちら
<修行⑥韓国(釜山/済州島)2泊3日(その2)>
済州島1日満喫したところで、
眠気マックスの最終日!
まずはお風呂に入って、観光へ
3日目 9/29(日)
08:00 起床
すげー眠い。。
昼まで寝てたい気分ですが、気合で起床!
08:30 ホテルチェックアウト
ひとまずひとっ風呂浴びて目を覚まそうと、
近くのサウナを調べて出発!
09:00 健康ランドでお風呂
残念ながら、チムチルバンは無かったです。。
しかし、サウナはありましたので、バッチリとサ活もして体調整えました。
近くに海が有りましたが、少々肌寒い季節ですねー
次回は海も行ってみたいですね!
10:30 ロッテリアで朝食
体調が整った後は、まずご飯!
行きたいお店が日曜休日だったので、、、
近くのロッテリアにて、韓国メニューの
韓牛プルコギバーガー!!
う、うまっ!!
日本のてりやきバーガー的な感じでしょう。
日本でも食べれたらいいなぁ。。
12:00 万丈窟
そして目的地、世界遺産の洞窟へ!
近くに洞窟カフェとジップラインもあるとの事で、楽しみです!
到着!
・
・
・
・
おやっ?
まさか・・・?
やっぱり。。
日曜休館でした・・・(泣)
ジップラインは諦めて、メインの洞窟へ。
空港へ帰る時間もあるので、
見れる時間は30分も無いぐらい、、
ダッシュで見たので出口まではいけませんでしたが、
かなり大きくて長い洞窟でした。
世界最長の溶岩洞窟らしく、自然の凄さを感じました。
13:30 レンタカー返却
早いもので、帰る時間がやってきました〜
済州島は意外と広いので、レンタカー正解でした!
(車が無いと結構キツそうです。)
14:00 済州国際空港着
15:00 空港でご飯
お昼も食べてなかったので、空港で〆ご飯。
ここも美味しかったです!
これで2泊3日の釜山→済州島の旅は終了です。
まだまだ済州島は満喫しきれなかったので、次回リベンジしたいです!
16:00 釜山発
18:15 成田着
そろそろ解脱に向けて、修行ラストスパートです!
次回も楽しみです。
↓現在の修行進捗状況はこちら↓
2019年のSFC修行記録をまとめています。
「働き方を変えずにSFC取得」をテーマに、陸マイラーでは無いGAMIが普段の立替経費などの支払をカード払いに変えるだけで、貯まったポイントと実費で実際いくらで修行を解脱出来るかを随時更新中。
<<SFC修行LOG>>
ブログはこちら
https://gamilog.com