
7Days To Die ついに正式版リリース、今ならほぼ90%オフのセール
俺は定価2500円で買った(挨拶)
クラフトゾンビサバイバル『7 Days to Die』10年以上の早期アクセス期間を経て6月ついに正式リリース!ロードマップも公開https://t.co/wOket70b7V pic.twitter.com/LmsyET7xoS
— ⚡Game*Spark⚡ (@gamespark) April 20, 2024
結論から申し上げますと今すぐsteamで買え!
4月29日までのセール中につき76%オフの「595円」だが、正式版の値段が6000円程度とのアナウンスが出ている。つまり90%オフなのだ!
ココを見ている人は既に買っていると思うので、知り合いに買わせよう。又はギフトで送りつけよう!
自分はサブアカウントを作って買うまである。そうすれば一人でフレンドモードで遊ぶことができるから。
あいさつで触れたが自分のプレイ時間が1000時間を超えているため時間当たりの単価が2.5円ではある。
問題なのはその時間分の機会損失の部分を計算できないのでどうしたものかなとは思っている。
追伸 家庭用の情報はこちら。多分正式版リリースのセールはあると思いますが、どのような割引であるかは不明、一応クロスプラットフォームではあるのでどの機種とオンラインでできるようになるか詳細は出てくると思います。
今年の夏にリリース予定の7 Days to Die 新コンソール版が日本のプレイステーションストアで購入可能になるか心配されている方が多いようなので確認しました。
— ちぃちぃ (@chikorinakitty) April 23, 2024
・PS5版は日本で販売されます。
・日本のプレイステーションストアで購入できるようになります。
・日本語でプレイ可能です。