【ユーザーインタビュー】「ゲムトレをはじめて良かったことは?」ゆっきーくん
こんにちは! ゲムトレスタッフの志賀です。今回は、実際にゲムトレでゲームを教わっているユーザーのゆっきー君(ゲムトレ歴1カ月)と、ゆっきー君のお母さまにインタビューを行いました!
ゲムトレについて気になっている方など、ご参考にしていただけたらと思います!
ゲムトレユーザーインタビューゆっきーくん
志賀:早速なんですけど、ゆっきーくんは何のゲームをやってるんですか?
ゆっきーくん:フォートナイトです!
志賀:フォートナイトは結構自信あるんですか?
ゆっきーくん:周りの子と比べたら、できると思います!
志賀:フォートナイトはどれくらいやってるんですか?
ゆっきーくん:4、5カ月くらいです。
志賀:結構やってるんですね! やってて楽しい時とかはありますか?
ゆっきーくん:ゲムトレメンバーと遊んでる時とか、楽しいです!
志賀:ゲムトレをやろうと思ったキッカケはなんですか?
ゆっきーくん:最初にお母さんがネットで見つけてくれて、「面白そうだね」ってなって、やりたいと思った。
志賀:実際に始めてよかったな、と思うこととかってあったりしますか?
ゆっきーくん:やっぱり学校に行かない子が多いから、気があったりとかして、ゲームをやる時間とか、強さがあったりしてやってて楽しい。
志賀:そうなんですね! 今度ゲムトレでやるフォートナイトの大会は出るんですか?
ゆっきーくん:出ます!
志賀:頑張ってください! ありがとうございました!
ゆっきーくん:ありがとうございました!
ゲムトレユーザーインタビュー:ゆっきーくんのお母さん
志賀:ゲムトレをやり始めてから、お子さんに変わったことはありますか?
お母さん:そうですね、日中、楽しそうにしている時間が増えたな、とは思います。やっぱり日中学校に行かない時間が多い分、暇なんですよね。学校の友達とゲームしたいとなっても放課後になるので、時間が合わなかったりしてしまうんですけど……。ゲムトレで親同士が交流できるLINEグループを作っていただきました。悩み相談などをする中で、みんなでゲームをやりたいね、ということになって。ゲムトレ以外の時間にも、ゲムトレの子たちとゲームができるようになったので、ゆっきーも楽しそうに遊んでいます。
志賀:ありがとうございます! 学校の友達以外でも、お子さん同士とコミュニケーションを取っていらっしゃるんですね。
お母さん:そうですね、親友みたいにして話しています。ゆっきーも、ゲムトレの友達と知り会えてよかったと感じていると思います。楽しそうにチャットのやりとりをしていますし。ゲームの腕前が学校のお友達とは違ってくるので、忖度しないと遊べないらしくて……。それに比べると、ゲムトレを通して同じくらいのゲームの腕前の子と知り合えたので、そういう悩みもなくなったようです。レベルが同じくらいの子と忖度なしの本気で遊べるのが楽しいみたいですね。
志賀:思いっきり楽しめるのはいいですね! 本日は、ありがとうございました!
【編集後記】ゲムトレでは、主に、トレーナーさんとお子さんが繋がってゲームを通じて繋がりができる、ということが一つの魅力だと筆者自身も感じていました。しかし、今回のインタビューで聞けたのは、ゲムトレに登録しているお子さん同士、または保護者の方同士での繋がりができるということ。気の合う、新しくできた友達同士でゲームを思いっきり楽しめるという事。こういった新しいゲームを楽しめるコミュニティができているというのが印象的でした!
___
日本初、ゲームのオンライン家庭教師『ゲムトレ』
私たちは『習い事』としてゲームを推奨します。
『ゲムトレ』は、オンラインでビデオ通話をつなぎ、ご希望に合わせたゲームをトレーナーから教わることのできる、ゲームのオンライン家庭教師サービスです。
\\ただいま入会金無料キャンペーン中! 10000円 → 0円//
1時間2000円の体験会を実施の際に、継続決定いただくと体験会の費用が無料になります!
体験会の希望はゲムトレの公式LINE@(@gametrainer)を友達登録していただき、教えてほしいゲームタイトルと体験会希望の旨をご連絡ください。
(PC、スマホゲーム、家庭用ゲームやカードゲームなども対応できます)
※申し込み前のお問い合わせもこちらにお願いします。
※以下の URLをクリックしてもLINEがうまく表示されない場合は ID @gametrainer で検索ください!
インスタグラム・Twitterもやっています!最新情報をお届け!是非フォローお願いいたします。
*Instagram
*Twitter