Numark DJ2GO2 Touch + TRAKTORでEQキルスイッチを実装する
どうにかEQをいじりたい
前回の記事で、DJ2GO2(Touch)をTRAKTORで使う話を書きました。
今回の記事は、このEQツマミがない問題をどうにかしよう、というのが趣旨です。
TRAKTORで再生したトラックのEQを操作するためには下記の3パターンが考えられます。
1.DJミキサーを使う
2.TRAKTORのソフト上で操作する
3.DJ2GO2からTRAKTORのEQを操作する
EQを使う方法1:DJミキサーを使う
DJミキサーが使える環境であれば、DJミキサーは活用しましょう。
ということで、DJ2GO2をCDJ等と同じプレイヤーとしてのみ使用し、ミキシングはミキサーでやろう、という方法です。DJミキサーがある現場では私も主にそうしています。(TRAKTOR AUDIO 4を持っているのでそちらを使えばいいのですがそれは置いておいて…)
DJ2GO2には、MAINとモニターの2系統の音声出力端子がついています(どちらも標準的な3.5mmのステレオミニピンプラグ端子です)。DJ2GO2を使ってミキシングをおこなう(Internal設定)なら、MAINの出力からDJミキサーにつなぎ、モニター出力にヘッドホンをつなぐことになります。
一方、DJミキサーでミキシングをおこなう(External設定)なら、MAINをミキサーのch1、モニターをch2といった形で接続すれば、NIのAUDIO2のようなオーディオインターフェースと同じように、TRAKTORの2台のデッキをDJミキサーのそれぞれのチャンネルで操作できるようになります。ステレオミニピンプラグからRCA(赤白)に接続できるケーブルを用意しましょう。
画像のように、TRAKTOR側の設定で、MAIN端子とヘッドホン端子をそれぞれのデッキの出力先にアサインします。
EQを使う方法2:TRAKTORのソフト上で操作する
DJミキサーが用意できない現場でもどうにかEQを使いたい、というときはどうすればいいでしょうか。
何も考えなければ、TRAKTORのソフト上で操作することになります。DJ2GO2にEQがないなら、TRAKTOR上でEQをいじればいいじゃない、というだけのことです。
曲の再生・停止、ボリュームフェード、ピッチ調整やSyncはDJ2GO2でやるけれど、EQだけはTRAKTOR上で、マウスから操作する、という方法も取れます。
ただし、当然ながら、マウスを使う以上は、両手で同時に2つのEQを操作するようなことはできません。せっかくのDJコントローラーが全く活きてこないので、もう少しスマートなやり方でやりたい。
EQを使う方法3:DJ2GO2からTRAKTORのEQを操作する
最後に考えたのが、DJ2GO2に、EQ操作をアサインしてフィジカルに操作できるようにする方法です。こちらが今回の主題です。
前回の記事でも紹介しましたが、TRAKTORの設定画面には「Controller Manager」という機能があり、各種DJコントローラの各ボタンやノブに自由に機能を割り当てることができます。
前回適用したマッピングファイルをベースに、クロスフェーダーの左右にある1~3のボタンにEQのキルスイッチを割り当ててみました。
TRAKTORで設定できるコマンドの中にはすでにHigh/Mid/LowのそれぞれのKillスイッチが用意されているので、好きなところにアサインするだけです。
今回は、PAD MODEを「SAMPLER」に合わせたときの1~3のボタンに、High/Mid/LowのKillスイッチをトグルスイッチとして設定しています。
Numarkから提供されているマップファイルには、このボタンにはエフェクターが入っていましたが、こちらは元のマップファイルからは消してあります。
自分でやるには結構時間がかかりますので、こちらの完成済みファイルもGitHubに公開しています。
ひとつずつダウンロードするのも面倒かと思いますので、zipを用意しています。
まず、1つにまとまっていたtsiファイルを分割し、そのうちの一部を改変する形にしています。
使用する際には、各tsiファイルをひとつずつimportしてください。(前回の記事参照)
前回importした設定が残っていると、設定が重複してしまい動作がおかしくなってしまうので、下記の画像のように、in-Portとout-PortをNoneに切り替えることで無効化できます。(もちろん設定ごとDeleteしてもらっても構いません)
もし自分で自由に機能をアサインしてみたいという方は、DJ2GO2のそれぞれのボタンやノブが、MIDIのどの信号に割り当てられているかを調べた結果を記事にしていますので、下記の記事を参考にしてみてください。
Numark DJ2GO2 Touch MIDI Mapping Reference
さいごに
今回はあくまでKillスイッチの実装だったので、きめ細かいEQの操作はできません。TRAKTORのコントローラー機能には変数の設定と分岐の設定が可能なので、例えば特定のPAD MODEのときだけ、LEVELのノブをEQに割り当てるといったような、もっと細かい割当もできるのですが、さすがにそこまではやっていません。
実のところ、実装はしてみたところ、自分のプレイでKillスイッチを使うことはあんまりないので、ほとんど使ってなかったりします…
誰かが有効に使ってくれれば幸いです。