
行ってみたい場所Part3!ボリビアのウユニ塩湖!!
行ってみたい場所Part3ということで、今日はボリビアのウユニ塩湖について!
一度は行ってみたい場所として有名ですよね♪
ウユニ塩湖
南米のボリビアにあるアンデス山脈に囲まれた広大な塩原。標高は富士山と同じくらいの高さにあり、塩湖全体の高低差がなんと50cmという、世界で一番平らな場所とも言われています。それにより、雨季には塩の大地に水が薄く膜を張ります。空が湖面に映り、「天空の鏡」となります。これがきれいなんですよね!
自分の影も塩湖に映るため幻想的かつ神秘的な絵になります。
行くなら雨季!
ウユニ塩湖に行きたい人は、おそらく「天空の鏡」となる雨季に行きたいと思います。広大な塩の大地だけでも美しいのですが、水の膜が張っている時の方が人気かと♪
となると雨季に行く必要があります。
乾季が4月〜11月
雨季が12月〜3月
雨季の方が短いんですね。
さらに雨季の中でもベストシーズンは1月か2月!!
雨季でも12月や3月は降水量が少ないので、ボリビアまで行って「天空の鏡」が見れないこともあります。
せっかく行くならベストシーズンに!
日本にも四季があるように、いろんな季節・気候があります。その中でもベストシーズンで旅行に行けると最高ですよね。日本で言うと、春や秋の方がきれいな桜や紅葉を楽しめますし、過ごしやすい季節です。
海外旅行に行く際も、その地域のベストシーズンを狙って旅行のスケジュールを立てましょう♪