
行ってみたい場所Part21!インド洋に浮かぶ美しい島々!
そろそろ旅行に行きやすくなってきましたね。
来週にはゴールデンウィークがありますし、夏休み、お盆休みの予定も決めていきたい頃!すでにゴールデンウィークは、飛行機やホテルの予約がいっぱいです。今まで規制されていたので、待ちに待った旅行ということで盛り上がっていますね。
体調管理には気をつけつつ、最大限楽しみたいところ!
これから暖かくなるにつれて行きたくなる海!
世界には、太平洋、大西洋、インド洋の三大洋がありますが、今回はインド洋に浮かぶ美しい島々について書いていきます。
インド洋は、アフリカ大陸、オーストラリア大陸、ユーラシア大陸に囲まれたインドの下にある海です。
三大洋の中では一番小さいのですが、美しい島々がたくさんあります。
今まで旅行になかなか行けなかった分、絶景を楽しみに行きたいですよね!
モルディブ

モルディブは、1,000を超えるたくさんの島々が集まってできている国で、1島1リゾートと言われています。
透き通った海に水上ヴィラ・水上コテージがあるのが有名で、海を満喫できます。部屋から出てすぐに、海へダイブすることができるなんて!!なかなか日常では味わえないですよね。
マンタやジンベエザメもいるので、ダイビングでも人気です。
また海上レストラン、海中レストランでの食事も魅力的です。
モーリシャス

モーリシャスは、マダガスカル島の東に位置し、「インド洋の貴婦人」と呼ばれるリゾート地です。
とにかく海が絶景で、「海中の滝」という神秘的な光景を見ることができます。この滝は、実際にある滝ではなく、潮流と珊瑚、砂が絶妙なバランスで創り出したものです。自然の偉大さを感じます。

海だけでなく、シャマレルの七色の大地も有名です。
ここは、大地が虹のように七色に見えるスポットです。世界では唯一の場所かと思います。七色に見える理由は、火山の鉱物の化学反応と言われており、こちらも絶妙な自然のバランスが生み出したものです。
これは写真ではなく、現地で見てみたいですね。
セーシェル

セーシェルは、インド洋のアフリカ大陸寄りに位置し、「インド洋の真珠」と呼ばれており、2つの世界遺産があります。
1つ目の「ヴァレ・ド・メ渓谷自然保護区」は「エデンの園」とも呼ばれており、ヤシの実が有名です。たくさんの絶滅危惧種もいるため、貴重な場所です。
2つ目の「アルダブラ環礁」は、世界で二番目に大きい環礁です。こちらもたくさんの動植物が生息しており、ゾウガメが有名です。
おわりに
インド洋の島々には、日常では体験できないような絶景スポットがたくさんあります。とにかく海がきれいで、見惚れてしまうこと間違いなし!
ぜひ、写真ではなく実際に訪れて、触れて、体感したいですね。