![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162162899/rectangle_large_type_2_396d63416d083fef06bd2b42bc8b187e.jpeg?width=1200)
【㊗️ベスト4!】てるオフチーム戦#2参加レポ チームFighting My Way
こんにちは、げーまーえすです。今回はてるオフチーム戦に参加してきたのでその様子をまとめました。
【告知】「てるチャレオフラインチーム戦#2」開催決定!
— リバティノート (@_Liberty_Note) October 7, 2024
日時:11月16日(土) 13:00~
場所:グリーンカレッジホール
定員:対戦枠46チーム
ルール: レギュH BO1 3人1組のチーム戦
参加申請:10月9(水) 22:00より先着順
奮ってご参加ください! #てるチャレ #てるオフ https://t.co/29yQop44Je
「てるチャレオフラインチーム戦#2」ではベスト4までのチームに記念メダルが贈呈されます🥇
— リバティノート (@_Liberty_Note) November 16, 2024
ぜひ獲得目指して頑張りましょう!
#てるチャレ #てるオフ pic.twitter.com/BZawPPO5ft
今回はベスト4以上のチームにメダルが貰えます。予選抜けでも景品があるのでこの時は貰えたらいいな程度の感覚でした。
タイムスケジュール
受付12:00-12:45
挨拶/説明/マッチング発表12:45-12:55
予選(スイスドロー)13:00-16:00
決勝トーナメント16:00-19:30
表彰・撤収19:30-20:00
形式はクローズBo1で、予選は4勝2敗以上の成績のチームが全部予選抜けです。
チームメンバー結成
https://x.com/Toshi_kyogre/status/1842791191001362759
てチオフチーム戦メンバー募集@2
— トシニキ (@Toshi_kyogre) October 6, 2024
チームメンバーはこれで爆速で決まりました。
対戦よろしくお願いします pic.twitter.com/jQjGbwpYxt
— トシニキ (@Toshi_kyogre) October 9, 2024
チーム名と先鋒中堅大将の順番もエントリー時にいつの間にか決まってました。
トシニキの㊙️情報
— トシニキ (@Toshi_kyogre) October 10, 2024
チーム名、大抵その時にハマってるものにしがち
パモ寿司を持って行くまでの経緯
ここ半年の自分のオフ成績がスタン使って1-5とか2-4とかで芳しくない…
そんな中最近のチーム内の戦績を振り返ると…
来月のてるオフ
— げーまーえす (@Gamer0317) October 17, 2024
チームFighting My Way
大将:トシニキ
第56回伝説厨オフ優勝
中堅:クロム
テラスクエア#39準優勝
先鋒:げーまーえす
直近の実績 なし
構築 なし
プレイング能力 なし pic.twitter.com/mbDKXcb0SY
うーん困った。
先月の日野ヤコマオフも2-5で本当に勝てる未来が見えない…
日野ヤコマオフお疲れ様でした🙇♂️
— げーまーえす (@Gamer0317) October 27, 2024
予選は2-5だったのでプレイングに見合わないこの構築にさよならを告げようと思います👋👋👋👋👋👋
#日野ヤコマオフ pic.twitter.com/ttMBFXjQiL
https://x.com/Gamer0317/status/1854909175715053648
終わった〜〜〜〜〜
— げーまーえす (@Gamer0317) November 8, 2024
何だかんだピカチュウが1番勝利数稼いでた⚡️o'ᆺ'o⚡️ pic.twitter.com/JZSO56h3bw
ポケポケはそれなりに勝ってるから、似たような感覚で試合が終わる追い風を握りたいなと思っていました。
そこで日野ヤコマオフから変えたいところとしては
・鋼枠のドドゲザンが悪技オンリーなせいでフェアリーに対して圧が無い
→鋼テラ眼鏡サーフゴー
・追い風要因
→はやてのつばさや高い素早さでアタッカー運用もできるファイアロー
この2匹が入った構築が無いかRegionalやTwitterを漁りました。
noteで記事を書きました!全文無料です
— 兎もちVGC/RikaBallonVGC🇯🇵➡️2025 (@UsaUsaBallon) November 10, 2024
~原点回帰パモ寿司~構築記事【s23最終81位】【海外大会優勝×2】【しろねオフtop8】ポケモンSVダブルバトル | 兎もちVGC@UsaUsaBallon #note https://t.co/zZDKJalNSt
構築ありました。
パモ寿司はレギュH初期から気になっていたのですが、
・レギュHに蔓延る黒い霧で寿司が止まる
・寿司抜き4匹選出が個人的にパワー不足で信用できていない(偏見)
・Regionalで使用率を半数を占めるオオニューラでなくパーモットになっていて、再起の祈りがあるとはいえ強いか不安
この3点が気になっていたのですが、物は試しでランクマで使うことに(てるチャレ4日前)
![](https://assets.st-note.com/img/1731814774-AVHcLi35fKwh1C6vdo9JqYbk.jpg?width=1200)
構築記事にあった基本選出をまねて平日2日ほどでマスボに上がれました。
構築としても
・寿司
→レギュGで使ったことある
・サーフゴー、ファイアロー
→自分の要望を満たしていて、前使ってたトルネハバカミのような懐かしさがある。
・カイリュー
→パオカイで去年使ってた
・パーモット
→再起の祈りで実質4.5体構築、デフレしたレギュHだと意外と上から殴れる
といった感じで使用感は良かったです。試合もポケポケ感覚で終わって非常に気楽。
![](https://assets.st-note.com/img/1731816557-VFkXhD8cLr1WoOiTeMPuQlmj.jpg?width=1200)
凄まじい運勝ちで縁起がいいのでランクマで使った6匹でてるチャレに参加
第46回チャンピオンはとりとん!!
— テラスクエア【週末ダブルバトル大会】 (@TeraSquareOffl) November 10, 2024
Congratulations!!
(@toriton_poke ) pic.twitter.com/5HwxpFBVY4
ただ1個懸念点としてあったのが、テラスクエアでも鉢巻きカイリューが結果を残していて当日型バレしてそうなのが怖くてスケショ型にしようか悩みました。
鉢巻きカイリューしか使ったことが無いのでスケショ型には結局しませんでした。
使用構築
![](https://assets.st-note.com/img/1731814774-GbndEoxAI05kYqWDNVQHzSjl.jpg?width=1200)
上記の経緯で話した通りパモ寿司です。
配分や技構成のほとんどが結果を残したのを流用したので全員がASもしくはCSぶっぱです。
変更点は、シャリタツの鋼テラスと、寿司ミラーやあくび対策にラッシャに身代わりをいれたくらいです。
身代わりを入れずに寿司ミラーを勝つ立ち回りは知らないです。
・さいきょうのヘイラッシャ
・ごきげんなサーフゴー
・さいきょうのカイリュー
・YOASOBIのパーモット
と、割と公式配布多めの構築になりました。
受け付け
会場はグリーンカレッジホールです。家出るときから何か忘れてる気がするので電車の中でバッグの中身を思い出すことに
Switchよし…イヤホンよし…モバイルバッテリーよし…財布よし…
![](https://assets.st-note.com/img/1731814774-hosbneucYQEr0T8R7zVi4GLt.jpg?width=1200)
あ……
よりにもよってオフショットで一番大切なネモちゃんを家において来てしまいました…
今日はパーモット使ってるから自宅から祈っていてくれ…!!
ワンチャン取りに戻ることもできたのですが、丁度御茶ノ水駅で人身事故があったので戻っていたら昼飯やモンエナを買う時間がなかったかもしれない。
![](https://assets.st-note.com/img/1731814774-mfDpdVBtqLyEHkT7zwu5Ie2Z.jpg?width=1200)
会場につきました。今回はたまたま同じ階でシングルバトルのオフ会もやっています。
後はメンバーが揃うのを待つのみ
![](https://assets.st-note.com/img/1731814774-iI8lA6oJQvk9FjfEtm0GrX57.jpg?width=1200)
無事メンバー全員そろって受け付けが終わりました。
予選
1戦目 ボーナスコイン 無限さん
![](https://assets.st-note.com/img/1731814774-UDrPQjhy62xXo7ZYLMFt4bIw.jpg?width=1200)
サフゴカイリューパモアローvsガエンガチグマサーフゴリラ
初戦から強豪、対戦相手もテラスクエア優勝経験者
念のため個体確認をしたらファイアローの素早さがすごくいい、パーモットの個体値も上げてませんでした…
相手に了承を得て急いでフリッジタウンに行くも、その後SwitchのAボタンが機能しなく再起動して申し訳なかったです。
初手のサフゴカイリューvsガエンガチグマで技選択してたらゴールドラッシュのPPが5でした…
(サーフゴーのPP上げ忘れた…)
(じゃあカイリューの神速のPPも上げ忘れてる…)
とりあえずサフゴ方向に叩きとか飛んで来たら嫌なのでアローに引いて大地の力を透かす。
その後も追い風をしながら鉢巻きけたぐりで暴れていく
対戦前にグダってしまったせいか他2人の試合が終わっていて、トシニキさんから
「げまえす君、この勝負君にかかってるよ」
と初戦からタマキンを押し付けられてしまいました。
相手のガチグマも電気テラスになっていたものの、体力が残り少なくアローのフレドラ圏内だったりして、追い風も残ってて意外と勝ちそうな雰囲気。
終盤は少し手が震えながら技選択をして無事勝利。
チーム、個人ともに1勝目!
2戦目 ラーメン三郎 しょいさん
![](https://assets.st-note.com/img/1731814774-qyfoNd0UK8jHag3Zb29rYPJL.jpg?width=1200)
サフゴカイリュー寿司vsカイリューエースバーンガチグマポリ2
コーチング+スケショでこっちのカイリューが吹っ飛ぶ。
相手のカイリューが鋼テラだったので地震で突破。
身代わりをうまいタイミングで連発できなかったので、空元気をくらいながらトリルされる。
ポリ2に自己再生を許してしまって、処理順もグダグダになっていく。
でも、この辺でチームメイト2人が勝ったのでチームは勝ち確定。
結局この試合はガチポリ2倒せずに負け。
3戦目 ジュニア・シニア・ビギナー ちょこちっぷさん
![](https://assets.st-note.com/img/1731814774-seilqdbpEfTxJFVM561W2GRX.jpg?width=1200)
サフゴカイリューパモアローvsガブカイリューガエンドドゲ
相手のチームは先鋒ジュニア、中堅ビギナー、大将シニアらしい。
初手はガブの地震警戒でアローに引いたら爆アド。
中盤も威嚇貰ったアローのフレドラがドドゲを赤ケージまで削り火傷にするアドが発生。
その後2ターンくらいでドドゲが火傷の自傷で倒れて、ガエンもパーモットのインファイトで吹き飛んだりして勝ち。
チームメンバー全員勝ってこれで個人2-1、チーム3-0。
次勝てば予選抜け確定でチーム内でアツくなる。でもここからは強いチームとばかり当たるのでちょっと心配に。
4戦目 09世代 ファイナルさん
![](https://assets.st-note.com/img/1731814774-1ScIzMhDAudjXmGBtClQEw5U.jpg?width=1200)
サフゴカイリューパモアローvsイエアルマバレルアシレ
最速予選抜けがかかった一戦。
「隣のドレパンとかでアルマ砕けないでくれ…!」
そう思いながら鋼テラゴールドラッシュ+アルマ方向に地団太。
イエッサンがカイリュー方向に猫だましを打ってきて爆アド。
アルマが砕けることもテラス切られることもなく突破。イエッサンも残り赤ゲージで脱出ボタンが発動後アシレーヌに交代。
次のバレルアシレもゴールドラッシュ+ファイアローでバレルを見れると思いアシレーヌ方向に地団太。アシレーヌ撃破。
その後相手が降参して勝ち。
チーム内も2-1勝ちでこれで予選4-0、予選抜け確定!!!
5戦目 Prominence of Cell たっぷさん
![](https://assets.st-note.com/img/1731814774-phP9JRV2AdlYa8Lgfb6NST0o.jpg?width=1200)
サフゴカイリューパモアローvsオオニューラカイリューサフゴブリ
オオニューラがカイリュー方向に猫だまし打ってくるだろうと、鋼テラゴールドラッシュ+地団太をオオニューラ方向に打ったら守られてヤバい。
次のターンもインファイト+スケイルショットでこちらのサフゴカイリューを突破される。
とりあえず追い風+再起の祈りでサーフゴー蘇生。
その後ブレイブバード+インファイトでオオニューラと鋼テラカイリューを突破。フェイタルくらったファイアロー追加効果何も引いてなくて偉い。
終盤パーモット+サーフゴーvsブリジュラス+サーフゴーの盤面に。
パーモットが相手のサーフゴーに打点が無いため、こちらのサーフゴーが倒れたら負けるけど、ブリジュラスもヤバい。
相手のサーフゴーが残りHPわずかなので守ってくると思いブリジュラス方向にインファイトとシャドーボール集中。
相手のサーフゴーは守っていて頑丈ブリジュラス突破。まだ追い風が残っているので上からシャドーボール押して勝ち。
チームメンバーも勝ったのでこれで個人4-1、チーム5-0!!
次勝てれば予選1位抜け!!
6戦目 やや新しい風 Newconさん
![](https://assets.st-note.com/img/1731814774-5lZqOY491mhtP0FwIfAibBau.jpg?width=1200)
サフゴカイリューパモアローvsガチグマトドンガエンカイリュー
チーム5-0同士の戦い
ガチグマが耐性テラスにしそうな気がするも、してこなかったら良いダメージなので鋼テラゴールドラッシュ+カイリューすることなくて逆鱗
相手の水テラガチグマが吹っ飛びました。
相手がスケショ型と思ってたらしく、「唯一考慮してないの来たわー」とチームメイトと話しながら絶望してました。
その後も追い風再起の祈りでサーフゴーを復活させながら、勝てました。
しかし、チームメイト2人が負けてしまったのでチームとしては初黒星に。
これで予選は個人、チームともに5-1。
ここでチーム内でトーナメントの予想をしていたのですが、
・4-2以上のチームが予選抜けだから、チーム数によっては地下トナメの可能性
・5戦目までの4-1チームのオポネントが高すぎる
この2つが原因でワンチャン予選5位あたり抜けで地下トナメにぶち込まれないかドキドキしていました。結果は如何に…!
![](https://assets.st-note.com/img/1731814774-TeYiUuz4kr52IW1QwEnNPJX0.png?width=1200)
予選3位抜け+トップカットを16チームで行うのでそんな心配も杞憂で終わりました。
てるオフチーム戦#2
— リバティノート (@_Liberty_Note) November 16, 2024
決勝トーナメントまもなく開始します!#てるオフ pic.twitter.com/IbdObe13Nm
やや新しい風と反対側のブロックになったので、うまくいけば決勝で再選です。
トップカットまで時間があるので各々自由にしていました。
「学園アイドルマスター!」
クソデカタイトルコールが会場内に流れ、個人負け×10連分トシニキさんがガチャ回してました。
トップカット
Top16 スボミーさんの手下 conaさん
![](https://assets.st-note.com/img/1731814774-IjtghL1wGanKbu2QscvY853i.jpg?width=1200)
サフゴカイリューパモアローvsサフゴガモスアシレオオニューラ
ここからはもう負けられない試合。相手もダブル界隈有名人で緊張が走る。
ゴールドラッシュの通りが悪いのでファイアローに引きながら、耐性テラスでないことを祈りサーフゴー方向に地団太を打ったら
き あ い の タ ス キ
有名な型らしいけど万年マスボ4桁とは無縁の個体。ウルガモスも妖テラを切っていて面倒くさい展開に。カイリューの地団太でウルガモスを3割ほど削る。確かサーフゴーもオオニューラに引いたはず。
(神速PP5だけど流石にテラス切って威力180の神速ならガモス飛ぶよな…?)
と思い、神速が通りガモス撃破。
オオニューラもタスキでないのでファイアローで突破し残数勝ち。
チームメイトも勝ってベスト8確定!次勝てばメダルとチーム内で盛り上がってました。
![](https://assets.st-note.com/img/1731814774-hz9oBqrQ3e4Uj6iYL7NAxPdI.jpg?width=1200)
試合が始まる前に主催から予選抜けの景品のステッカーを1枚袋の中から選びました。
ステッカーのポケモンはダブルバトルでよく見るポケモンたちであたりはハバカミとなんかだったはず。
耐久が高そうなパーモットが出ました。
Top8 キムちゃんず キムさん
![](https://assets.st-note.com/img/1731814774-vQ8YPx52yKo6pugh70HVlwWc.jpg?width=1200)
サフゴカイリューパモアローvsガチグマコノヨカイリューポリ2
ここ勝てばメダル!おまけに大将戦が配信卓の魂の一戦。
相手はテラスクエア常連のキムさん。予選1戦目に続く実質テラスクエア。
あまりコノヨに触る回数を増やしたくないので、鋼テラゴールドラッシュ+逆鱗。
すると相手の炎テラ1ビルドコノヨが吹っ飛びました。相手も頭を抱えています。
ガチグマの大地でサーフゴーがやられ、こちらはパーモット相手はカイリューを出す。
カイリュー方向にスケイルショットだろうと思いガチグマ方向にインファイトを打ったら、まさかのパーモット方向に飛んでくる。運よく4回で耐えれたのでそのままインファイト+げきりんで暴走。その後も有利な展開が続き勝ち。
しかし、中堅のクロムさんが負けてしまったのでチーム勝敗は1-1。メダル獲得できるかはモニターに映る大将戦次第に…!
その時の配信卓アーカイブ(タイムスタンプ付き)です。自分が試合終わってから見ていたのは3:53:17あたりからです。
最後のブリジュラスvsカイリューの所はひたすら両手で祈っていました…
スケイルショット急所引かなければ勝ち…!
よおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおし!!!!!!!!!!!!
アーカイブでもわかるくらい自分の声がデカいw
でもこれでメダル獲得!!!!!!
トシニキさんからも「げまえす君美緒48歳にならなくてよかったね」
と言われました。本当にそう。
Top4 ご注文は勝利の美酒ですか? INFPさん
![](https://assets.st-note.com/img/1731814774-mM4kKNrF056qsdIzWnREAZ9p.jpg?width=1200)
サフゴカイリューパモアローvsワタッココータスゴリラカイリュー
去年参加したチーム戦のえるオフがまぐれでベスト4まで行けたので、その壁を越えたい!と望む一戦。
選出後、ワタッココータスありそうだしアローカイリューにすればよかったかなーって思ってたら本当に来た。残念。
追い風噴火見えてるからサーフゴーをファイアローに引きながらコータスに神速。
次のターンワタッコがブレイブバードをタスキで耐えて、ねむりごなでファイアロー寝る。次神速でワタッコ処理しようとしたらゴテラで横転。
その後もコータスを削るも花粉団子で回復。
一応眠り体制でこちらにはサーフゴーとパーモットがいても、
サーフゴー→コータスで縛られてる
パーモット→眠った後引かないといけない
といった状況になってしまい、ワタッコに蹂躙されて負け。
チームメンバー全員負けなので0-3のベスト4で終了。
ある意味清々しい。
![](https://assets.st-note.com/img/1731814774-HmI4KFvA8fQsTYk7bzBcMqoL.jpg?width=1200)
決勝はやや新しい風vsご注文は勝利の美酒ですか?の戦いに。
今回、自分のチームで負けたのがその2チームのみなので正当に強いところが残っていました。
決勝戦は、先鋒、中堅、大将と1戦ずつ配信されていきました。
先鋒のアーカイブ
中堅のアーカイブ
大将のアーカイブ
結果全員勝利したご注文は勝利の美酒ですか?のてるチャレオフチーム戦2連覇となりました。
最後に名古屋ポケセンピカチュウのじゃんけん大会をして、メダルの授与が行われて解散でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1733331355-3KDnEeg0u6dJBcbljvW7UrVk.jpg?width=1200)
二次会
![](https://assets.st-note.com/img/1731814774-vaLZ6q5tyEYJ0NlmIGA3S1TV.jpg?width=1200)
本当は今回のチーム3人で祝勝会っぽいことをしたかったのですが、トシニキさんに先客がいたので、クロムさんと5人程度で和食れすとらん 天狗 志村二丁目店に行きました。せっかくのベスト4なので豪勢にステーキを喰らう。
二次会では
・18、19ルールの予選のボーダー
・技配置とポケモン配置の順番(名前順など)
・SVにカプレヒレを出せ
みたいな内容で盛り上がってました。
最後に
以上が今回のてるチャレのまとめです。
今回、個人とチームともに7-2という今まで参加したオフ会の中で1番勝てて楽しかったです。
また、内容もクローズBo1で周りがクローズ要素を取り入れてる中、自分の構築にもクローズ要素があるか不安でしたが、鉢巻き精神力カイリューが想像の500倍刺さっていてビックリしました。まさに二つ名通りのさいきょうカイリュー、最強だったのだ。
パモ寿司と言いながら寿司を1回しか選出してない(しかも負けてる)けど、そういった選出の幅の広さから来月のオープンBo3で開催するシンギュラにもワンチャン持って行くかもしれないです。
噂では初手にシャリタツを出してから、再起の祈りで蘇生して合体プランとかもあるらしいので、立ち回りが本当に無限の可能性。
書きたいことも一通りかけたので、今回はこの辺で終えようと思います。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
それでは、お疲れ様でスター★