マガジンのカバー画像

キャンディークラッシュ風マッチ3パズルの作り方

17
【Unity C#】キャンディークラッシュ風マッチ3パズルの作り方 を連載していきます!
マガジンを購読頂くとプロジェクトに必要なデータをダウンロードできます
¥300
運営しているクリエイター

#初心者

【Unity C#】キャンディークラッシュ風マッチ3パズルの作り方 #17 サウンド演出

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

2

【Unity C#】キャンディークラッシュ風マッチ3パズルの作り方 #16 ゲームリザルト

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

【Unity C#】キャンディークラッシュ風マッチ3パズルの作り方 #15 詰み状態判別

このレクチャーでは 消せるタイルがない、いわゆる詰みの状態に対応した処理 を作成していきま…

【Unity C#】キャンディークラッシュ風マッチ3パズルの作り方 #14 スコアとコンボ

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

【Unity C#】キャンディークラッシュ風マッチ3パズルの作り方 #13 モード遷移

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

【Unity C#】キャンディークラッシュ風マッチ3パズルの作り方 #12 タイル落下

それではこのレクチャーでは タイルを落下させる処理 を作っていきます 一番下のY座標を取…

【Unity C#】キャンディークラッシュ風マッチ3パズルの作り方 #11 タイル削除②

それではこのレクチャーでは 揃ったタイルを削除する関数 を作っていきます 削除可能なタイルを取得する関数まずは、MatchPuzzleSceneDirectorの一番下に フィールド全体から削除可能なタイルを返す関数 を追加します // 全体から削除可能なタイルを返すList<Vector2Int> GetDeleteTiles(){ // 削除対象タイル List<Vector2Int> deleteTiles = new List<Vector2Int>(

【Unity C#】キャンディークラッシュ風マッチ3パズルの作り方 #10 タイル削除①

それではこのレクチャーでは 隣接する同じ色のタイルを検索する関数 を作っていきます 今回は…

【Unity C#】キャンディークラッシュ風マッチ3パズルの作り方 #9 タイルを戻す

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

【Unity C#】キャンディークラッシュ風マッチ3パズルの作り方 #7 タイル交換下準備

このレクチャーでは タイル交換用の関数の定義 をやっていきます タイル交換用の変数を追加ま…

【Unity C#】キャンディークラッシュ風マッチ3パズルの作り方 #6 ゲームモード定義

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

【Unity C#】キャンディークラッシュ風マッチ3パズルの作り方 #5 複数のタイルを生成

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

【Unity C#】キャンディークラッシュ風マッチ3パズルの作り方 #4 タイルの移動制御

このレクチャーでは タイルの移動制御の処理 を作っていきます タイルの変数を定義タイル全…

【Unity C#】キャンディークラッシュ風マッチ3パズルの作り方 #3 タイルを1つだけ生成

この記事はメンバーシップに加入すると読めます