見出し画像

メッセージやサインの受け取り方


 今回は、メッセージやサインの受け取り方について話してみたいと思います。

 特別な事は何もありません。

 さっきおやつを食べたばかりなのに、夕飯前についお菓子に手を伸ばしてしまったとき。

「ねえ、さっきお菓子食べたばっかじゃん?」

 って、ちらっとでも思いません?

 そのちらっとした思い、かなり直接的なメッセージです。

 どうですか、身に覚えありませんか?

 特別な事をしたりしなくても、普通にしていれば、ちゃんとサインやメッセージを受け取ってるんですよ、みなさんは。

 まあ、その後に、お菓子を食べるか食べないかは、各自の判断ですけども。(私はたいていの場合、食べますけども。)
 メッセージをどう活かすかは、自分次第ですが、大抵の人は、ちゃんと受け取る事ができています。


 つまり、大抵の人は、きちんと見えない存在と繋がっているんだという事です。



 さて、次はサインですね。
 知らせ、とも言い換えられます。

 誰もが知っているおとぎ話の桃太郎についても、人によって、どこに焦点をあてて見るかは違っています。

 桃太郎を育てた老夫婦に感情移入する人。
 子供が鬼退治する事に疑問を感じる人。
 桃太郎がもし女の子だったら、というifストーリーを妄想する人。
 鬼ヶ島ってどこなのか検索しだす人。
 雉って食べてみたい、と思う人。
 とくになんとも思わない人。

 同じ人でも、環境や精神状態によって何を感じるかは違いますよね。

 この、そのとき何を感じるか、というのもサインの一種です。

 音楽でもそうです。

 ラジオで流れる曲は、同時に何千人もが聞いているわけですが、同じ歌詞を聴いていても、耳がどの単語を拾うのかは、人それぞれです。

 環境や精神状態によっても違います。
 同じ恋愛ソングでも、自分が恋愛しているときに聞くのと、失恋直後に聞くのとでは、受け取るメッセージがだいぶ違うと思います。

 ここまで書くと、サインとは、自分の心を知る為の指標だという事がわかってもらえると思います。

 そのとき、どこに自分の目や耳が引き寄せられるかによって、本当の自分の心というのをかいま見る事ができるわけです。


 ですが、私が日頃お話しているサインというのは、これらと非常によく似ているのですが、別の物です。

 一つ、提案があります。

 半信半疑でいいので、ひとつ、お願いしてみてもらえませんか?
 あなたの潜在意識にでもいいし、ガイドでもいいし、近くの神社の神様にでもいいので、心の中で、強くお願いしてみてほしいのです。

「自分の体に不足している栄養素があれば、教えてください」

 おなかが空いていない時にお願いするのがいいですね。
 そして、特に念入りにお願いして欲しいのは、

「それがあなた方からのメッセージだと確実に私に伝わるように、一両日中に、できる限り具体的に、わかりやすく、伝えてください」

 これです。

 自分にもわかるように教えてくださいと、はっきりと願ってください。

 どういう形になるかはわかりませんが、おそらく、あなたにも分かるような形で、教えてもらえると思います。

 頭の中に、ぽんとひらめくかもしれません。

 あるいは、テレビやラジオ、新聞などの媒体を通じてかもしれません。
 家族や友達の、何気ない一言のなかにあるかも。
 どこに目がいって、耳が何を聞き取るでしょうか。
 スーパーに行った時に、これだと直感的にわかるかもしれないし、急に何かがどうしても食べたくなるかもしれない。

 お試しで栄養素というのを提案しただけなので、別にほかのことでも大丈夫です。どんどん試してみてください。
(不足している栄養素がない人にはそもそもお知らせがこないので。)

 受け取れる人はほぼ確実に受け取れると思いますが、その割合は全体の7割強くらいだと思います。
 
 この記事を見つけて読んだ人は、一時的に少しアンテナの感度がよくなると思うので、是非試してみてもらいたいと思います。


 私は、みなさんが、自分自身で自分の進む道を見つけられるようになって欲しいと思っています。

 そのために、常に自分に問いかけることを忘れないで欲しいです。

 自分の願うことや、望むものが、自分にとって本当に必要なのか。適切なものなのか。本質を見誤っていないか。

 むりに答えを出してほしいわけではありません。
 わからないことは、わからないままにしておいて大丈夫です。
 自分に向き合う、ということが一番大切なことなのですから。


 そして、どれだけ願っても望むものが手に入らない時にこそ、ヒントがあります。

いいなと思ったら応援しよう!