![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13870270/rectangle_large_type_2_dc5309d50cefee1dd6db5c9674063c6e.png?width=1200)
新作をけっこう網羅する、新作一覧記事を復活させた
自分で言うのもなんだけども、ゲームキャストの新作ゲーム一覧って記事は素晴らしいと思う。新作を片っ端から触って、少し感想を書いていくあれだ。例えば、こんなやつ。
新作を一覧でぱっと紹介すれば利便性が高い記事になるし、多くのゲームを紹介する記事はPVがとれて、かつ本来興味なかったゲームも人の目に留まってダウンロードされる可能性が高くなるはず。ゲームの出会いの場になる。
しかも全部起動して書いているから、最低でも1つは起動する環境があることが保証される。不安定だったらそれもわかるかもしれない。
昨日、スマホ版発売と記事にした『Graveyard Keeper』ですが、試してみたところ操作としては遊べますが非常にクラッシュが多い。よって、現在はおすすめではないことを記事に追記しました。https://t.co/JJxAcwcOL8
— ゲームキャスト管理人 / 寺島壽久 (@gamecast_blog) June 28, 2019
……と考えていたのだが、最終的にこれはゲームキャストにとって最も効率が悪い記事になってしまった。
とにかく時間を食う。15本試して書くとして、プレイ10分+作業5分×本数。15本なら225分(=4時間弱)もかかってしまう。有料ゲームもあるから、1記事に追記2,000円~4,000円程度出て行く。
しかも、新作一覧はあまり見られない。4時間かけて書くより、1時間で良さげなゲーム1本分のリリース記事を作って「GRISって超良いゲームリリース!」とか書いた方が読まれる。具体的には2倍~10倍読まれる。
これには歴史的な理由もいくつかある。
その昔、日本のアプリが弱く、かつAppleがリリース当日までリリース日を公開しないこと推奨していたときは、特定のゲームに期待度が集まって集中することも少なかった。また、iPhoneですら新作アプリが起動しないことが多いときは便利に使ってくれていた。だが、いまiOSで起動しないアプリはめったにないし、時代もプロモされた特定ゲームを取り扱う方が求められるようになった。
なので、Appleのアフィリエイトが消えて効率化を迫られたゲームキャストでは新作一覧を辞めてしまったのだが……。
どうも、コアなゲームキャストの読者の方はそれを重宝してくださっていた方が多かったようで、優待フォームのコメント欄などでちょくちょくリクエストがあり、新作一覧を復活させた。
ゲームキャストの新作ゲーム一覧記事が復活した。1か月続いたから、復活と言っていいだろう。
一応、そのまま復活は芸がなさすぎるので、少しだけ工夫した。
Twitterの使い方
ネットでは1記事で伝わることは1つと言われていて、「新作大量」よりも、「前から注目されていたあれが出た!」の方が期待度としても、情報の伝えやすさとしても、伝わりやすい。それが問題だったのかな、とちょっと思った。
1タイトルについてつぶやいているものは、Twitterでも論点が明確になるのでバズる可能性が出てくるし、RTもされやすい。一覧だとやっぱり注目度低くなる。『風ノ旅ビト』が看板でも20RT。時期的な問題もあるが、単発記事ではなくなった瞬間「その他大勢」になってしまうのかと思う。
8月15日の新作スマホゲー9本感想。
— ゲームキャスト管理人 / 寺島壽久 (@gamecast_blog) August 15, 2019
・『風ノ旅ビト』クリア寸前だけど移植度も操作性も抜群
・『ママにゲーム隠された』のhapさん新作『ホーム乱太郎』、かなり良い。
・『アンクラウン』面白いです。ゲーマー向け。https://t.co/IdmL7nfMIs pic.twitter.com/OuYfBBdHTC
GRISが出たぞーって記事なんて、10分で書いてこれですね。
水彩アニメーションで、人間の絶望と再生を描く『GRIS』がApp Storeに登場。Switchでも40%オフのセール中。
— ゲームキャスト管理人 / 寺島壽久 (@gamecast_blog) August 23, 2019
ちょっと触ってから記事にしようと思ったら、クリアしてしまった。クリア後にリリース記事を出すのは変な気持ちだけど、レビュー前に告知したくなるほど最高だったhttps://t.co/VQNmmDFjKX pic.twitter.com/k3cLCH8442
ということで、昨日から新作一覧のツイートでは記事で何本紹介していても1本しか紹介しないことにした。その代わり1本ずつ連投。数が増えるけど許してくだされ(これを言いたかった)。
8月24日の新作スマホゲー15本感想。理想の戦艦を作って動かす非擬人化戦艦ゲーム『艦つく』が燃える。艦船ゲーム好きはやるべしhttps://t.co/0wfr8pNbj6 pic.twitter.com/NPx7FEodQk
— ゲームキャスト管理人 / 寺島壽久 (@gamecast_blog) August 24, 2019
あと、1本でも誰かの興味を引いたら、本来果たしたかった「目的の1本に興味があっただけのに、芋づる式に色々なアプリをダウンロードしてしまう」もできたらいいな、と思うのでRTお願いします(これも言いたかった)。
もちろん「もっとこうしたほうが見られるんじゃないの!?」ってアイデアもあればぜひ…。
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7410559/profile_a2876cca13f9934ed9b3c40e04887c35.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
ゲームキャスト・サポーター秘密基地
全力でゲームするスマホゲームサイト、ゲームキャストの特別マガジンです。この収入でサイトが運営されます(ほんとに)。 http://www.…
げーむきゃすと は あなた を みて、「さいごまで よんでくれて うれしい」と かたった。