![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21860175/rectangle_large_type_2_f4cf95a073228382969bcc3e4150a216.png?width=1200)
ゲームキャスト3月のバズったもの結果まとめと振り返り。広告詐欺ゲー記事とか香川とか。
Note会員向け、編集後記的な最近バズった記事のアクセス数とかまとめ。RT数どれぐらいのものが、どれぐらいのPVなのってことを知りたい人向け。
この記事では、以下の香川県の条例関係、100ワニの話、広告詐欺に関する記事×2の4記事のPVと簡単な振り返りを編集後記的に書いておく。
・香川県でゲーム規制条例(通称うどん条例)が成立してから5年がたった。
(他者の切り抜きツイートが合計5万以上RTされていた)
・『100日後に死ぬワニ』は前時代的なプロモーションによって台無しにされ、今もなお石を投げつけられている
(RT数は1,000行かないが、すごく見られた)
・これぞ、顧客が本当に求めていたゲーム『Hero Rescue』レビュー。広告動画にしか存在しなかった幻のゲームがあなたの元へ
(万単位のRT数)
・なんで『ホームスケイプ』や『Hero Wars』の広告動画と実際のゲーム内容は違うの? 広告会社はどう思っているの? 調べてみました!
(2,000RT行かなかった)
なお、マチガイブレイカーのリニューアル話も結構アクセスがあるけど、これはちょっとここで公開していいかわからないので含まれない。
まずはアクセス数
ここから先は
2,150字
/
6画像
¥ 500
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
げーむきゃすと は あなた を みて、「さいごまで よんでくれて うれしい」と かたった。