【開発者向け】凍結(SUSPENDED)されたTwitterアプリへの対応【ログイン障害】
こんにちは。Game-iです。
Twitter APIの仕様変更が色々と話題になっていますが、私の扱っているサービスでもトラブルがありましたので、簡単にまとめておきます。
トラブル概要
スマホアプリのキャラクターと声優のデータベースサイト「アプキャス(appcas)」でTwitterログイン時にエラーが表示され、ログインできなくなってしまった。
経緯と対応
・2023/4/27 19:00頃
アプキャスのデータ更新のためにログインしようとした所、Twitter認証エラーが発生
サーバートラブルを疑いサイトの各種機能を確認
→問題無し
サーバーメンテナンス情報を確認
→問題無し
ログイン機能をメンテナンス表示に切り替え
→閲覧されていた方すみません
・2023/4/27 19:15頃
開発ポータル(Twitter Developer Platform)にアクセス
https://developer.twitter.com/ja
登録しているアプリが凍結されている事が発覚
特にポリシー違反をするような処理は無かったのでサポート連絡を行なおうとする。
→リンクをクリックしても送信フォームなどが見つからない・・・
※以前はあった様子
・2023/4/27 19:30頃
開発者フォーラムを参照しそれっぽいトピックを見つける
My both apps suspended (one for login, other for autotweeting); API Policy Support form doesn’t work
手順に従ってダウングレードを実行。
・2023/4/27 19:40頃
開発ポータルにて、凍結が解除されている事を確認
ログインが正常に機能する事を確認
サイトのメンテナンスを解除
サイト復旧完了
追加情報
2023/4/28 0:40
プラン変更以外にもAPIバージョンの足切りによる影響もありそうです。
2023/5/2
Freeプランに移行し一旦凍結解除されたアカウントが再度凍結されるのは事象がありました。開発ポータルで確認するとAPI v1/v2が混在していたためバージョン制限に引っかかったようでした。
一度プロダクトを削除して再登録と各種キーの再発行、再設定を行い復旧しました。ネイティブアプリなどでキーを埋め込んでいる場合は要注意です。
補足
Twitter APIのプラン変更が始まっているというニュースは見ていましたが、4/29からの適用と告知されておりすっかり油断していました。
エラー内容が「ポリシー違反」というミスリードかつ誘導が不十分というところでハマってしまう人も多いんじゃないでしょうか。
以上、同じトラブルに逢う人がいると思いますので記録に残しておきます。
いやぁびっくりした・・・
最後までお読み頂き有難うございました。よければスキ(ハートマーク)タップやtwitterフォローお願いします。
twitter: @game_idaa