見出し画像

ファイアーエムブレム 聖戦の系譜 オールA攻略をめざして(4)第2章

参考動画

とらまるDchさんによる2章の動画です。とても分かりやすいので、ぜひご覧ください。
本記事は、下記の動画を見ているという前提のもと書かれています。

【FE聖戦】ゆっくりオールA攻略・解説PART6 2章ハイライン制圧

【FE聖戦】ゆっくりオールA攻略・解説PART7 2章アンフォニー制圧

【FE聖戦】ゆっくりオールA攻略・解説PART8 2章マッキリー制圧

【FE聖戦】ゆっくりオールA攻略・解説PART9 2章クリア

とらまるDchさんは、親世代で最難関の章ではないかとのこと。わたしも同感ですが、そういう章のほうが気合が入ってるからか、うっかり負けミスが出ないんですよね(笑)。

軍資金

前章で城を取られていない場合、全ユニット3000Gを獲得。

注意点

ハイラインを早急に制圧し、ねぎりのうでわを入手する

買い物と修理が半額になるねぎりのうでわは、たいへん便利なアイテムなので、ぜったいに手に入れましょう。

ねぎりのうでわがもらえる村は、マップ北西の端にありますが、ここを守るため、また、ラケシスに付いて回る三騎士たちを生存させ、ナイトリングを入手するために、できるだけ早くハイラインを制圧しないといけません。

具体的な進軍方法については、「攻略」のほうに書いてあります。

イーヴとエヴァ、アルヴァの三騎士を生存させ、ナイトリングを入手する

イーヴら三騎士を生かしたまま本章を終えると、ラケシスがナイトリングをもらえます。オールAをとるための超重要アイテムなので、必ず獲得しましょう。

三騎士は基本的にラケシスに付いて回りますが、自分の攻撃範囲内に敵兵がいると、やみくもに攻撃しに行ってしまいます。敵兵に近づけないよう、くれぐれも気をつけましょう。

ついげきリングを入手する

すでにご存じかと思いますが、念のため。
アーダンをハイライン南の岬の先端右に待機させると、ついげきリングが入手できます。
オールA攻略にたいへん役立つアイテムなので、必ず手に入れましょう。
本攻略ではアーダン→エスリン→リーフと受け継がれます。

とうぞくの剣を入手する

とらまるDchさんの動画を参考に、実際に使ってみて、非常に有用な武器であることが分かりました。それまでは、攻撃力も命中率もイマイチだからと、全然使ってなかったんですよね。もったいなかったな~。

少ないターン数で効率よく経験値を稼ぐには、闘技場でのエリートリングの使い回しが欠かせませんが、それには40000Gもの大金が必要です。村からもらう資金にも限りがある中、シーフでないユニットでも敵からお金を奪えるとうぞくの剣は、とてもありがたい武器です。しかも1000Gと安価なので、修理も使い回しもしやすいという。

ただし、先にも述べたとおり、命中率がいまひとつなので、「ついげき」のスキルを持っていないユニットでないと、攻撃が当たりにくく、思うようにお金が稼げません。

動画では、デューとの会話でラケシスが入手するなり売って、アレクに買わせています
アレクにとうぞくの剣でお金を稼がせ、3章でエリートリング&ゆうしゃの剣購入資金を作らせるというのは、非常に賢いやり方だと思います。
実際、試してみて大助かりだったので、ぜひともおすすめしたいです。

エリートリングをだれに持たせるか

ヴォルツを倒すと入手できるエリートリングは、オールAをとるために必要不可欠なアイテムです。

だれにヴォルツを倒させるかは、あらかじめ決めておいてください。それによって、自軍の配置も変わるし、闘技場を後回しにするユニットも変わるので(エリートリングを入手してから闘技場に行かせる)。
動画ではキュアンに取らせています。彼以外なら、ミデェールがおすすめとのこと。

3章の終わりに自軍からいなくなるキュアンにゆうしゃのやり&エリートリングを持たせ、効率よくたくさん経験値を稼がせるというのは、実に理にかなった攻略だと思います。

ゆうしゃのやりとゆうしゃのおの、ひかりの剣の☆を稼ぐ

ゆうしゃ系の武器の必殺化は、オールA攻略に欠かせません
うりゃのやりは、動画ではフィンが入手するなり売却→キュアン購入。本章はずっとキュアンに使わせています。

また、1章の解説にも書いたとおり、ゆうしゃのおのを必殺化すると、レックスはもちろん、子世代のおの使いであるヨハヨハ兄弟の育成がしやすくなります。
コツコツ☆を積み重ね、親世代のうちに☆50にしてしまいましょう。

ひかりの剣も親世代のうちに☆50にしておくと、6章でセリスの経験値を稼ぐのが、かなり楽になります。
本格的に☆を稼ぐのは4章の予定ですが、今のうちからできる範囲でコツコツ稼いでいきましょう。

レックスは本章でクラスチェンジする

ゆうしゃのおのをきたえていれば、自然とそうなるでしょうが、いちおう念のため。
3章の注意点で書こうかなと考えていたのですが、本章から意識して育てていないと、難しいかもしれないと思いまして。

4章の闘技場は前半、おの使いのレックスには相性の悪い対戦相手が続くので、クラスチェンジしていないと、勝ち抜くのがかなり大変なんですよね。しかも4章は、クラスチェンジした騎兵がそろっていないと苦労する章ですし。
理想は、3章を始める時点でクラスチェンジすることです。そうなれば、3章の攻略もだいぶ楽に進められると思います。

エーディンは本章でクラスチェンジする

本章前半は、ずっと本城に待機し、毎ターン、ワープの杖をむだ振りして、早々にクラスチェンジします。

アイラはまだ恋人をつくらない

まぁ可能性は低いですが、念のため。
アイラは、次章でオールAに欠かせない武器、ゆうしゃの剣を入手する会話イベントがありますが、あれは彼女に恋人がいると発生しません。
恋人にする予定のユニットと愛しあっている場合、隣接させるのはほどほどに。

会話

ディアドラ→エスリン

開始直後。エスリンがひかりの剣を入手します。

シグルド→ラケシス

開始直後。ラケシスが仲間になります。

デュー→ラケシス

ラケシスが仲間になった後。ラケシスがとうぞくの剣を入手します。おたがい好感度がアップ
彼らを恋人にするつもりがないなら、あとは隣接させないように。

キュアン→フィン

ハイライン制圧後。フィンがゆうしゃのやりを入手します。

だれでも→ベオウルフ

10000Gを持つユニットが話しかければ、ベオウルフが仲間になります(10000Gはなくなる)。
話しかけるユニットは、お金に余裕があるシグルドレックスがおすすめ。

ベオウルフ→ラケシス

アンフォニー制圧後。ラケシスの力と技がそれぞれ2アップ、守備力が1アップ。たがいの好感度がアップ
彼らを恋人にするつもりがないなら、あとは隣接させないように。

アレク→シルヴィア

アンフォニー制圧後。たがいの好感度がアップ
彼らを恋人にするつもりがないなら、会話させないように。

レヴィン→フュリー

フュリーの登場後。フュリーが仲間になります。

ねぎりのうでわがもらえる村(北西のはじ):アゼル
ざんてつの剣がもらえる村(いちばん南):ベオウルフ
●その他:ホリンとベオウルフ

所持金がアゼルは20000G以上ホリンは40000G以上になるよう村を訪問する。残りはベオウルフが訪問する。

闘技場

めやすとして、わたしがオールAを達成したとき、本章のはじめと終わりの時点で、どこまで勝てたか、闘技場のレベルを書いておきます。
別にこのとおりでなくとも、オールAは可能です。あくまでも参考としてご覧ください。

はじめ

☆:シグルド、レックス、ミデェール、アイラ、ホリン
7:ジャムカ
6:フィン
4:ノイッシュ、アレク、アゼル
3:アーダン、エスリン、デュー、ディアドラ
後回し:キュアン、エーディン

終わり

☆:シグルド、レックス、ミデェール、アイラ、ホリン、ジャムカ、レヴィン、フュリー、キュアン
7:ディアドラ
6:フィン
5:エーディン
4:ノイッシュ、アレク、アゼル、ベオ、シルヴィア
3:アーダン、エスリン、デュー、ラケシス

はじめと終わりでレベルが上がったユニットは太字にしています。
エーディンは本章の冒頭ではまだクラスチェンジしていないので、はじめのほうにいません。
また、ラケシスとレヴィン、シルヴィア、ベオウルフ、フュリーは、本章の途中から仲間になったので、はじめのほうにいません。

エリートリングを取らせるユニットは闘技場を後回しにします。動画ではキュアン。

本章の闘技場で、弓使いでないユニットがレベル7まで勝ち進むと、最初の対戦相手はホリンとなります。自軍ユニットが彼に勝つと仲間になります
ホリンが仲間になった後、レベル7の対戦相手はケイモスになります。レベル23のフォーレストで、ホリンに勝つより大変です。

それでも、シグルドとアイラ、ホリンなら制覇できると思います。
途中から仲間になるレヴィンとフュリーも制覇できるでしょう。ま、それなりに乱数調整はがんばらないといけないと思いますが。

動画によると、レベル7の相手がホリンであれば、キュアンとレックスも制覇できるそうです。
おの使いのレックスが相性の悪いソードファイターのホリンに勝てるんだろうかと不安に思ったけど、技とすばやさをそれなりに吟味したら倒せました。

弓使いは、レベル7のスナイパーが相当手ごわいので、闘技場の後回しも視野に入れておきましょう。
ジャムカでもキラーボウを使わないと厳しいです。ミデェールだと、キラーボウを使っても無理かも。
キラーボウの使い回しにはお金がかかるので、使用回数が多いなら、ジャムカの最終戦を後回しにし、終盤にミデェールがキラーボウを売り、ジャムカがキラーボウを買って、闘技場を制覇。キラーボウを所持したまま、3章に持ち越します。

本章のディアドラは、ずっと本城で待機なので、サークレットのいのり効果を活用すれば、闘技場を制覇できるんじゃないかと思います。
わたしはHPの調整がうまくできず、レベル7までしか勝ち抜けませんでしたが。

シルヴィアは杖のむだ振りに付き合う中、本城にいる機会も多いので、闘技場で「いのり」のスキルをうまく使えば、そこそこ勝ち進めると思います。

エーディンはクラスチェンジした後、(アゼルが売った)ファイアーを買い、闘技場に行きます。

持ち物

必ずこのとおりでなければ、オールAが取れないというわけではありません。あくまでも参考例としてご覧ください。
ただし、あったほうがより便利だと判断したアイテムは太字にしています。

シグルド

購入:必殺はがねの剣、てやり
修理:必殺はがねの剣

アレク

購入:とうぞくの剣(ラケシスが売ったら、ノディオンで)

エスリン

購入:(エーディンが売った)リライブの杖
売却:ライブの杖リターンの杖&ひかりの剣(ラケシスが仲間になった後すぐ、ノディオンで)

本章の回復はエスリン頼みなので、必ずリライブの杖を買い、修理しておきましょう

フィン

購入:はがねのやり

アゼル

購入:サンダー
売却:ファイアー(あとでエーディンが買う)

ミデェール

修理:キラーボウ

エーディン

購入:ファイアー(クラスチェンジしたら)、ライブの杖
売却:リライブの杖ワープの杖(クラスチェンジしたら)

デュー

購入:ひかりの剣(エスリンが売った後すぐ、ノディオンで)

ジャムカ

購入:はがねの弓

ディアドラ

購入:ワープの杖(エーディンが売った後)

ラケシス

購入:リターンの杖
売却:とうぞくの剣

乱数調整役

アーダン、アゼル、エーディン(クラスチェンジ後)、ディアドラ

攻略

ハイライン:目標は9ターン

ねぎりのうでわを入手するには、10ターン以内にハイラインを制圧する必要があります。
理想は9ターンです。それなら余裕をもって、ねぎりのうでわをもらえる村を守れます。
念のため、出撃前のデータを必ず取っておきましょう

エーディンとアゼル、アーダンは本城に待機。エーディンはレベル20になるまで、毎ターン、ワープの杖をむだ振りします
ラケシスがリターンの杖を使えるようになるまでは、本城に待機しているユニットを本城にワープするという作業を繰り返します。

1ターン目、ディアドラはエスリンと会話した後(エスリンがひかりの剣を入手)、エスリンに本城へリターンしてもらいます。

エーディンとアゼル、アーダン、ディアドラ以外のユニットは、ノディオンまで全速前進します。
デューはノディオンでラケシスに話しかけたり、買い物をしたりと、いろいろタスクがあるので、歩兵の中でいちばん前に配置してください。

4ターン目でエリオット隊と対戦します。シグルドは敵を倒した後、ノディオン城門前に移動し、ラケシスに話しかけて彼女を仲間にします。
キュアンはイーヴの左隣の敵兵を倒した後、そこに移動します。
エスリンは敵兵から攻撃を受けない位置に移動します。

敵フェイズまでにエリオットの部下を1体以下にすると、エリオットが撤退モードになります。これを利用すればイーヴとエヴァ、アルヴァの三騎士を生存させられます。

5ターン目でエリオット隊をせん滅します。エリオットを倒すとぎんのやりをもらえるので、キュアンで倒しましょう。ミデェールでもかまいません。
エスリンはノディオンに寄って、リターンの杖とひかりの剣を売ります

アレク以外はどんどん進軍します。アレクは次ターンでとうぞくの剣を買うので、ノディオン城門前の隣のマスで待機します。

ラケシスはノディオンから出撃し、デューから話しかけられる位置に待機。
デューがラケシスに話しかけると、ラケシスがとうぞくの剣を入手します。

「注意点」に書いたとおり、イーヴたちは、基本的にラケシスに付いて回りますが、自分の攻撃範囲内に敵兵がいると、やみくもに攻撃しに行ってしまいます。敵兵に近づけないよう、ラケシスの位置にはくれぐれも気を配りましょう。

シグルドは最短距離でハイラインへ。キュアンはそのサポート。遅れてフィンも続きます
ハイライン制圧後にキュアンがフィンに話しかけると、フィンがゆうしゃのやりを入手できるので、この二人は前もって、アンフォニーに近づけておきましょう。

ラケシスはノディオンに戻り、とうぞくの剣を売って、リターンの杖を買います
それから、三騎士の射程内に敵が入らないよう気をつけながら、ハイラインへと向かいます。

デューもノディオンに寄り、ひかりの剣を買います。その後、ラケシスに「あげる」。あげなくてもかまいませんが、あげたほうがラケシスの杖代に余裕ができます。
ひかりの剣だと間接攻撃できるので、非力なデューでも安全にお金を奪いやすくなります。

アレクもノディオンに寄り、とうぞくの剣を買います。以降、とうぞくの剣で敵に攻撃し、お金を奪いましょう。
ただし、とうぞくの剣で敵を倒すのは難しいので、余裕があるときだけにします。いくらお金を奪えても、負けが付いたら何にもなりませんから。

フィリップを倒すとリターンリングがもらえます
ミデェールはキラーボウでお金がかかるし、終盤、闘技場を回りたい場合、リターンリングを持っていると便利なので、彼で倒すのをおすすめします。

ただし、フィリップは「おおたて」のスキルを持っているし、かたいので、倒すのは骨が折れます。
レックスで削って、ミデのキラーボウでとどめを刺すのがよさそうですが、一筋縄ではいきません。乱数調整が必要になると思います。

ハイラインを守るボルドーを倒すとバリアリングがもらえるので、シグルドで倒しましょう。
動画では、8ターン目終了時に城門前にシグルドを待機させ、次の敵ターンで反撃で倒しています。
シグルドが制圧したターンのうちに、キュアンとフィンの会話を発生させると、攻略上スムーズです。

アンフォニー:目標は17ターン

■本隊
ハイライン制圧後、シグルドは、メイン武器を修理してから北上します。ほかのユニットもどんどん北上しましょう

フィンはゆうしゃのやりを入手したら、すぐにハイラインで売り、キュアンが買います

国境の敵兵3体は、いったんアンフォニーに戻りかけますが、次ターンで射程にこちらのユニットがいると、攻撃しに戻ってきます。早くアンフォニーを制圧したいので、あえて射程に入りましょう。

国境の敵兵と戦闘が発生すると、ヴォルツ率いる傭兵団が南下を始めます
アンフォニー前にいるアーマー隊は待機型なので、傭兵団をせん滅してからアーマー隊と戦いましょう。

シグルドだけをヴォルツの射程に配置し、おびき寄せます。ヴォルツは強いので、シグルド以外のユニットでおびき寄せるのは危険です。
また、このとき、シグルドがベオウルフの射程に入ると反撃で倒してしまうので、そこには入らないように。

シグルドでヴォルツを削ってから、エリートリングを入手させたいユニット(動画ではキュアン)でとどめを刺します

エリートリングを手に入れたユニットは、3章で闘技場を利用するとき、それを買う必要がないので、お金が余ります。
本攻略のように、キュアンにエリートリングを取らせるなら、本章が終わるまでにエスリンにお金をあげておきましょう。
そうすれば、エスリンが3章冒頭でエリートリングを買えるようになります。

さて、傭兵部隊の中にベオウルフがいます
10000G以上持ったユニットでベオウルフに話しかけると仲間になります。動画では、お金に余裕のあるシグルドかレックスがおすすめとのこと。

ヴォルツを倒した後、できるだけ多く傭兵団を倒します。
シグルドはアンフォニーの近くにシグルドを配置し(下図参照)、必殺はがねの剣を持たせます。
そうすると、敵フェイズでアーマー隊をある程度削ってくれるので、次のターンでせん滅するのが楽になります。

アンフォニー前

※シ:シグルドを置く場所

傭兵部隊をせん滅した後、アーマー隊をせん滅します。
アーマー隊をあらかた倒したら、シグルド以外のユニットはマッキリーに向かわせます

必殺はがねの剣を装備したシグルドを城門前に配置します。敵フェイズでひっさつが出れば、次ターンでマクベスを倒せます。
ただ、アンフォニーを守るマクベスはかたいし、おおたてのスキルも持つので、倒すのに手間取るかもしれません。ひっさつが出るまで乱数調整をしましょう。

マクベスを倒すとシールドリングが入手できます。動画ではシグルドをすすめています。

■本城組とラケシス
ハイライン制圧後、すぐにエーディンはアゼルをハイラインにワープ。アゼルは本隊を追いかけます。傭兵部隊とアーマー隊との戦闘に参加しましょう。

このころ、ラケシスはハイライン付近まで来ていると思うので、エーディンは本城にいるユニットをハイラインにワープします。次にラケシスがそのユニットを本城にリターンします。ターンごとにこれを繰り返し、経験値を稼ぎます。

エーディンがレベル20になったら、ワープの杖を売り、ディアドラがそれを買って、同じように経験値を稼ぎます

■レヴィンとシルヴィア
ハイライン制圧後、レヴィンとシルヴィアが仲間になる。
ねぎりのうでわがもらえる村が全壊するのは、15ターン目の敵フェイズ。
乱数調整をして、レヴィンが連続か必殺が出るようにすれば、とうぞくを全員倒しながら、ねぎりのうでわの村を守れます。
彼らを動かすのを忘れがちなので、気をつけましょう。

マッキリー:目標は25ターン

■シグルド
シグルドの守備が18以上ある場合、シールドリングを装備していると、敵をおびき寄せられない恐れがあります。アンフォニーの預かり所に預けておいたほうがいいかもしれません。
マッキリーへ全力前進。

■エーディン
レベル20になったらクラスチェンジし、ファイアーとライブの杖を買い、闘技場を利用します。
マッキリー制圧後、ディアドラにワープしてもらい、回復役を務めます。

■シルヴィア
盗賊から村を守ったら、ラケシスたちの杖のむだ振りをダンスでサポート。ラケシスとディアドラをだいたい交互に再行動させます。
「補足」に、これとは別の稼ぎ方を書いています。お好きなほうをどうぞ。

本城にいるとき、闘技場を利用しましょう。

■ディアドラ
エーディンが売ったワープの杖を買い、杖のむだ振りを開始します。
マッキリー制圧後、エーディンをマッキリーにワープします。

■ラケシス
リターンの杖をむだ振りを続けます。杖を修理するついでに、ハイラインの闘技場を利用します。動画のやり方では、ラケシスが本城に帰るタイミングがないので、セーブしながらの闘技場攻略はできません。
ベオウルフと会話した後、彼を本城へリターンします。

■ベオウルフ
ラケシスに話しかけた後、ラケシスにリターンしてもらいます。
次のターンにセーブしながら闘技場を利用した後、アンフォニーにワープしてもらいます。
アゼルとホリンが訪れていない村を回りますざんてつの剣がもらえる村(いちばん南)はベオウルフに訪問させましょう。

■アーダン
ハイラインにワープしてもらったら、南の砂浜へ。最南端の右マスに待機し、ついげきリングを入手します。
あとは何もしなくてOKです。

■アゼル
北西の村を訪ね、ねぎりのうでわを入手します。その後、3章冒頭でエリートリングを買うために、所持金が20000G以上になるよう、村を回ります(ざんてつの剣をもらえる村以外)。
あとは何もしなくてOKです。

■ホリン
所持金が40000G以上になるよう、村めぐり(ざんてつの剣をもらえる村以外)。
あとは何もしなくてOKです。

■レヴィンとデュー
本城に攻めてくるフュリーを仲間にするため、レヴィンをリターンします。
フュリーの部下からお金を盗みたいので、デューもリターンします。

■その他の歩兵
ラケシスとエーディン、ディアドラの杖のむだ振りに付き合います

■その他の騎兵
全力前進でマッキリーに向かいます。ノディオンの北東あたりまで来たあたりで、アグスティから敵部隊が2つ南下してきます。

シグルドが合流するまでは、エリートリングやゆうしゃのやりを持つユニット、レックスを軸に戦いましょう。余裕があればアレクはとうぞくの剣でお金を稼ぎます。
エスリンはアーチの射程に入らないように。

マッキリー周辺の敵は、射程に入ると全員動き出します。シグルドでおびき寄せつつ、迎撃しましょう。
マッキリーを守るクレメントはスリープを使うので、杖の射程に入らないように。

敵の数が半分以下に減ったら、シグルドは次のターンで制圧できる位置に移動します。
クレメントを倒すとスリープの杖が入手できるのですが、かなりの高値(15000G)で売れます。動画ではミデェールかシグルドがおすすめとのこと。

制圧前、エリートリングを持つユニットとゆうしゃのやりを持つユニット、レックスをマッキリー城門近くに待機させます。闘技場の利用、あるいは武器の修理のためです。

アグスティ:目標は35ターン

■本城組
マッキリー制圧後、すぐにディアドラは、ライブの杖を持ったエーディンをマッキリーにワープします。回復役が二人になると、余裕が持てると思います。

そろそろ、フュリー隊が本城に近づいてきていると思うので、デューはひかりの剣を装備し、城の守りにつきます。
フュリーの部下からお金を奪った後、レヴィンと守備を交代します。
それから、ディアドラにマッキリーにワープしてもらい、戦闘に加わります。

レヴィンはフュリーの部下たちを倒した後、フュリーに話しかけて、仲間にします。フュリーはレヴィンには攻撃してきません。

レヴィンとフュリーは闘技場を勝ち抜いた後、ほかに何もすることがないので、もしこの二人を恋人にしたいなら、本城付近で隣接させておきましょう。
彼らに限らず、恋人にしたい二人が手すきなら、隣接させておきましょう。

■本隊
マッキリー制圧後、アグスティに向けて北上
エリートリングを持つユニットは、闘技場を勝てるだけ勝ってから、武器を修理します。
レックスやゆうしゃのやりを持つユニットも武器を修理してから、アグスティに向かいましょう。

アグスティを守るアーマー隊の射程内に入ると、ザイン隊が動き出します
ザイン隊は数が多い上に、ザインがナイトキラーを持っています。彼を倒すとナイトキラーがもらえます。
ザインの射程外に、シグルドとキュアン、レックスあたりで壁を作ります。

ザインは部下が5体以下になると撤退モードになります。増援稼ぎに使えますが、ここで稼げるのはゆうしゃのやり持ちのキュアンとシグルド、レックスぐらい。シグルドとレックスはここでがんばらなくてもレベル30になるので、無理にしなくともよいです。

動画では1回だけ増援稼ぎをしていますが、わたしはザインのナイトキラーが怖くて早々にザインを倒してしまうので、この増援稼ぎはやったことがありません。
ザインがナイトキラーで攻撃してくるか否かが読みづらいんですよねぇ。
ザインの部下やアグスティ付近のアーマーが、壁役のシグルドとキュアンに突っ込んできて隣接するので、ザインの射程内でも、ナイトキラーで攻撃されることはないのですが、絶対にそうとも言いがたいしなぁ。

増援稼ぎをやるなら、部下の数を減らした後、ザインがアグスティに戻る道を空けておきます
ザインが城の中に入り、増援を出す前に、アグスティ前のアーチは倒しておきましょう
増援が出る前、キュアンとシグルド、ミデェールを下図のように配置します。ほかのユニットは色のついていない場所に。

アグスティ前

※キ:キュアン、シ:シグルド、ミ:ミデェール、空:空けておく(ユニットを置かない)

キュアンが道をふさいでいるので、直接攻撃できる敵はみな、キュアンに攻撃してきます。でも、ザインはなぜかナイトキラーじゃなく、てやりで攻撃してくるんですよね。だからこの増援稼ぎができるわけですけども。

キュアンの守備が高いと、弓兵は彼でなく、ミデェールに攻撃してきます。ミデェールの力が14以上あれば、キラーボウで確実に倒せます。

アグスティを守るシャガールは、直接攻撃しかできません。5000G持っているので、とうぞくの剣を持っているユニットか、デューのひかりの剣で盗みたいところです。でも、どちらも命中率が高くないので、乱数調整が必要かもしれません。
シャガールを倒すと、リブローの杖を入手できます。

補足

リターンとワープを使った経験値の稼ぎ方 その2

「攻略」で書いたのとは別の方法です。こちらは、ラケシスも本城にいるので、ワープもリターンも一度に2回振ることができます

とらまるDchさんが「【FE聖戦】ゆっくりオールA攻略・解説PART8 2章マッキリー制圧」の中で紹介している方法ですが、実際に試したことはないそうです。

リターンの杖を購入したエーディンを、ディアドラがワープする。エーディンはラケシスにリターン。

そうすればラケシスは本城で闘技場を利用できるし、「おどる」を使うことでディアドラとラケシスの両方が杖を2回振れる。

ただし、ラケシスを本城に送ると、三騎士が本城に向かってしまうので、フュリーを仲間にしてから送る。

このやり方のデメリットは、ラケシスとエーディンでリターンの杖をやりとりする分、余分にお金がかかる。

ラケシスを本城に送った後、またリターンを振らせたいが、この時点のラケシスはお金に余裕がない。デューからお金をあげられるが、次章でデューのお金も必要になるので、あまり多くの額は渡したくない。

また、エーディンはもう戦闘に参加できないので、アグスティ攻略の回復役がエスリンだけになってしまう。

【FE聖戦】ゆっくりオールA攻略・解説PART8 2章マッキリー制圧

ほかの攻略サイトでは、三騎士をフュリー部隊との戦闘に巻き込まないよう、デューとレヴィンを本城ではなく、本城北の山で待ち構えるという方法を紹介していました。

これだと、三騎士問題を解決しつつ、ラケシスを早めに本城に送れますね。次回、試してみよっかな~。

いいなと思ったら応援しよう!