
ラクダのポーズで膝から後ろに倒れてしまう人へ【胸を開くコツ】
ラクダのポーズで膝から後ろに倒れてしまう場合。
胸が開かないのが原因です。
そして、胸が開かないのは、腕が上手く使えていないことが原因です。
そんな訳で、胸を開きやすくる腕の使い方をご紹介します。
1、上腕を内ひねりして肩を入れる
2、肩を入れたまま肩甲骨を寄せる
3、肩甲骨を寄せたまま上腕を外ひねりしてもう一段階肩甲骨を寄せる
4、そのまま肘下だけを戻してポーズに入る
5、胸が開いて背中に力が入りやすくなるので、踵を手で押して胸を押し出す
そうすると、ポーズがとりやすくなりますよ。
文字だけだと分かりづらいと思うので、動画をどうぞ。
音声の必要ない見るだけ動画です。