見出し画像

一本脚のダウンドッグで足を高く上げるコツ【ポイントは股関節ではなく肋骨】

今日は一本脚のダウンドッグで足を高く上げるコツについてです。


この技術の話の中にテーマがあります。

今日のテーマは2つです。

・自分が硬いと思っている所が本当に硬いところな訳ではないこと

・ヨガのポーズはどこか一か所を意識するのではなく、全身のつながりを意識すること


技術的なポイントは股関節ではなく肋骨の動きを意識することです。


具体的に説明します。

多くの場合、足を上げようとした時に股関節が引っかかることが気になります。

画像1


その為、腸腰筋のストレッチなどで股関節の動きを大きくしようとします。

画像2

これはもちろん大切です。

では、何が問題かというと、股関節のことに意識が行きすぎることが問題です。


こうしてみてください。

画像3

少し骨盤を開いて足を上げます。

それだけでも高く上がります。

そこに力の流れを加えます。

右手でマットを押す力で、左の肋骨を引き伸ばすようにイメージしてください。

すると、胸から脚という感覚で足を上げることができます。


そこから開いた足を戻して平行にしていきます。

画像4

その時は左手で押した力で右の肋骨の下部をマットに向かって押すように力をいれてみてください。


すると、股関節ではなく胸が支点の上がり方になります。

画像5

股関節の動きに執着していては気付かない点ですね。

この変化は、ヨガのポーズは部分をなんとかする為のものではなくポーズをとった時の身体全体の状態を心地よく力強いものにする為のものなのだと実感しやすいものの一つだと思っています。


詳しくは動画でも説明しているので、良かったらご覧ください。

https://youtu.be/6CsZbKJ7ydI




目次

0:00 オープニング

0:12 今回の動画のテーマ

0:43 一本脚のダウンドッグで足を高く上げる時の一般的な考え方

1:50 一本脚のダウンドッグで足を高く上げるコツ


この辺の力の流れについて詳しく知りたい方は、良かったらこちらを参考にしてください。

・胸が硬い人へ【伸びたネコのポーズができればワイルドシングもハトのポーズもできる話】

 https://youtu.be/LWHD49LwbW8



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?