![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16583160/rectangle_large_type_2_f59a7abbc62fae04091d683f9445f35e.png?width=1200)
動物保護施設に電話したら、怒られた。
明日は髪を切ります。@だいすけです。
僕はSEKAI NO OWARIが大好きなんですが、何年か前に「ブレーメン」という
殺処分ゼロプロジェクト
というのをやっていました。
「1日に200匹の犬や猫」が殺されている。
何年か前のことですが、この衝撃的な言葉は今でも残っています。
いろんな活動を始めた今だからこそ、力になれるかもしれないって思ったので、すぐ動物保護施設に電話をして、インタビューや見学ができないか?というような事を言いました。
すると施設と獣医さんが
「今どのぐらいの犬や猫が殺処分されているかご存知ですか?」
ぼくは「1日200匹という話を聞きまして…」
獣医さんは「うちの施設は0なんです。今の状態のあなたでは教える事は何もないので、もう少し勉強してから来てください。」
僕がその施設の事をしっかり調べていなかったことが悪いのですが、少し残念な気持ちになりました。
悔しかったので調べました!!!
平成29年に日本全国で犬は8362匹、猫は34852匹殺処分されています。(病気による自然死も含め)1日で計算すると、118.4匹になります。
僕の住んでいる東京では、なんと…
平成30年度に…
殺処分ゼロ達成!
してました!
人口が多いので、譲渡できる確率も高いんだと思いますが…。それでもすごい。
どんな取り組みをしたのか?
飼い主向けパンフレット、DVD作成
小学生を対象にした、動物教室
毎月、譲渡PRイベント開催
ワンニャンとうきょう
負傷動物の譲渡時における保護用具の提供
などなど…
自分が知らないだけで、めっちゃ活動してました。
そりゃー保護施設の人も、怒るわな笑笑
でも、東京の保護施設が殺処分ゼロになっただけであって、目指すのは日本全体で殺処分ゼロ。その先は世界じゃないんですか?ってね笑
まぁそんなのは夢のまた夢の話ですが…
それを調べてる中で、
「ピースワンコジャパン」
というのを知りました。
次回はそれについて書こうと思います。
またよろしゅー
いいなと思ったら応援しよう!
![@だいすけ/専門学校中退](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16547151/profile_22fdd3d0a185b77ee6c983a04b21e6b2.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)