見出し画像

夢?パラレルワールド?

世界地図のオーストラリアとニュージーランドの位置。
ベートーベンの肖像画での手にしているペンの種類。
スフィンクスの石像の前脚の長さ。
ピカチュウの尻尾先の色。
マンデラエフェクトと名称され…
重なり合う世界層の一つと一つが統合された結果、上記の記憶違いが発生している事象はサラッと受け流されている。
夢は別の世界層での現実。
夢の世界では自身の顔を見ることは無い。
鏡は夢の世界では禁物。
夢を見てるいることを認識出来ずには鏡を探し求めることは不可能。
夢を見ていることを認識したうえで再度寝て見る夢。
その夢の中で自身をコントロールし鏡を手にして自身の姿を鏡写しに見た瞬間、別の世界層の自分に統合される。
らしい…
私は未だ
夢を見ていることを認識して再度寝て夢を見るしか出来ていない。

いいなと思ったら応援しよう!