![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115113829/rectangle_large_type_2_c4ef37c501d3c69317e167e805ed2e93.jpeg?width=1200)
蒲郡今昔写真とは?
愛知県の東三河地方にある人口7万8千人余りの町が蒲郡市です。
三河湾に面する観光都市で繊維の町とも知られています。
その蒲郡市の昔の写真を収集して、その場所の今を同じアングルで写真を撮影して比較するプロジェクトがこの”蒲郡今昔写真”です。
例えば下の写真は昭和34年の三谷町松葉防火帯の写真ですが現在は下のようになっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1694153319558-63xoyVAK3f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1694153318646-oXZgB5lefe.jpg?width=1200)
これから下の写真も現在の写真を撮影して「蒲郡今昔写真」アプリに収納していきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1693629190276-KvtvcO2dx6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1693629222970-LeXhajEW9P.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1693629259742-6G68IIty0B.jpg?width=1200)
愛知県の東三河地方にある人口7万8千人余りの町が蒲郡市です。
三河湾に面する観光都市で繊維の町とも知られています。
その蒲郡市の昔の写真を収集して、その場所の今を同じアングルで写真を撮影して比較するプロジェクトがこの”蒲郡今昔写真”です。
例えば下の写真は昭和34年の三谷町松葉防火帯の写真ですが現在は下のようになっています。
これから下の写真も現在の写真を撮影して「蒲郡今昔写真」アプリに収納していきます。