![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132211602/rectangle_large_type_2_1644475bbe1b30675b9c96de49cd2e68.jpeg?width=1200)
華やかな、ひな祭り
展覧会最終日が3月3日ひな祭りのため、女流作家さん限定の展覧会と致しました^^
カラフル、可愛い作品が並びました💕
トップ画像は、木片を使った平澤紀久子さんの作品、10匹が画廊の壁面を泳いでおります^^
時々、美庵に来て下さる人形作家さんから聞いたのですが、
江戸時代前は、臍の緒を入れる人形を作って健康を祈り、子供の日には、その人形を飾りお祝いしたそうです。
今日は西から天気が崩れてくるとのこと、ひな祭りの日は晴れたら良いですネ^^
![](https://assets.st-note.com/img/1709002666247-23lTOet5mc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709002666320-7sUQvv9aQ5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709002666420-nGg7aM7E63.jpg?width=1200)
お顔のひとつひとつに「まつり」と隠し文字が…
周囲の花びらひとつひとつに、その花の名前が…