
Miho Kunii worldお楽しみください💙
Miho先生、土日在廊されます✅
本日は先生の代わりに、
ご来廊者さまの感想を聞かなきゃ!と
気合を入れています👂🔥
ご来廊者さまからは
「作品が優しい」
「技巧が素晴らしい」
「動物が可愛い」🐱🐰🐵
というお声を多くいただいております!
それ以外にも
作品を見て感じたこと、
すごいと思ったこと、
また、同じ作家さんからの鋭い視点など、
教えて下さいます♡
皆さまの素敵な感想も込みで
素敵な個展だな〜!と感じます
皆さま、ありがとうございます!
まだご覧になられてない方は、是非ともお越しくださいね
土日は先生ともお話できるチャンスがあります!
先生のお話を聞きながら作品の鑑賞をすると
より一層素敵な見え方ができると思います♡


個人的に、心奪われた作品をご紹介します✌️
ご来訪者さまに負けない感想を述べていきたいです😊
海月、アンモナイトの“海の生物”🪼
✖️
Miho先生の作品に欠かせない“草花”🥀
一緒に見ることはあまりないこの2つの要素が、
見事にひとつの作品におさまってます!
このアイデアがまずすごいですよね😎
どうして海月、アンモナイトを描くことにしたのか
土日にお越しくださる方、
Miho先生に質問してみて欲しいです〜🫨
海月からは優美さと凛々しさ(毒があるからですかね?)
アンモナイトからは神秘性や愛らしさ
を感じました
Miho先生は「美しいものを美しく」描くことを
大切にされてます
特にアンモナイトは
「美しい!」と感じたことがありませんでしたが、
見方が変わりますね👀チャーミングに見えてきます♪
こんなに不思議で、魅力的で、美しい生物を生み出す
海って偉大だな!とも思いました🌊
そんな海の生物と草花
ちょっと不思議なんだけど、でも溶け込んでる、、、
けど、やっぱり、不思議!🤍
このバランスが絶妙です
まさにMiho Kunii worldです🌎
お花がすこし青に染まっているのも
海月とアンモナイトの存在感を引き出してます
涼やかに見えるので、海の生物にとっては嬉しいですね
いろんな見方もできますよね
海月とアンモナイトが草花になっちゃった🪴
海月とアンモナイトが陸でお散歩してる🚶
もしかしたら、ここは海の中?🌊
などなど(〃ω〃)
、、、と、ここまで、色々書いてしまいました😻
こういった具合に、Miho先生の作品は
その精密な技巧と、不思議で美しい世界観があるので
見ても見てもどんどん感想が湧き上がってくるのです💡
まさに、「奥行き」のある作品達です
気になる方は、またこの記事を読んで気になってきた方は
お見逃しない様に🤍🤍🤍
ミクストメディア、日本画、水彩画
ジャンルを超えた、素晴らしいMiho Kunii作品を
銀座・ギャラリー美庵で!

