![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30629330/rectangle_large_type_2_79f18ae4ff8316e2edd7fbe6afb70345.jpg?width=1200)
2020年7月18日(土)【今日もコツコツ3連複!!「おまえが当てなきゃ~明日は雨~白馬T~♪♪」】
しばし気分転換('ω')
みなさんおはようございます!今週も競馬の朝がやってきました😎
どうも今年は梅雨明けに時間がかかっているようですね。今週もあまりよくない天候の中での競馬になりそうです。
さて、現在行っている白馬TのID競馬ですが、なかなか結果につながらないまま連敗街道を進んでおります(;´Д`)
これからもデータを積み、それを分析して、最終的に、
長く競馬を楽しんでいく('ω')ノ
という目的を果たせるよう、研究は続けてまいります。
しばらく馬券は直感で('ω')ノ
今までのデータは参考程度に見たり、見なかったりしながら、今週からしばらくは
白馬Tのメインレースフルスイング馬券
で楽しもうと思います。タイトルと違い、コツコツではなく、各競馬場のメインレースに絞って、そこでホームランを狙います。
ただ、
3連複馬券研究のために
馬券種類は、引き続き3連複でいきたいと思います。
ここ数か月データにがんじがらめになり、堅くなってしまっていたので、しばらく
リラックスして馬券を楽しむ
ことにして。競馬のない日に研究をしてまいります。
本日の勝負レース
本日は、福島、阪神、函館の3競馬場のメインレースで勝負いたします。馬場状態を読むのが難しそうですが、久しぶりに自分の
勘ピューター
を駆使して、小遣いを稼ごうと思います('ω')ノ
結果やいかに???乞うご期待です(*´ω`*)
それではみなさんも良い馬券を😎
① 函館11R 函館2歳S 2歳オープン 芝1,200m
【白馬T勘ピューターの読み】
デビューしたての2歳重賞ということで、まずはじき出されたことが、
当たるわけがない(*´ω`*)
ということ。
・万馬券出現率が極めて高い、芝1,200m戦
・同じく万馬券出現率が高いクラスである、オープンクラス
・かつては3冠馬ナリタブライアンも敗れた函館2歳S
といったことから、ホームランを打つための作戦として
目をつぶってフルスイング
でいきます。
軸馬に据えるのは
前走で差す競馬をしてきた馬
として、
◎ グレイトミッション
○ リンゴアメ
を3連複フォーメーションの1頭目に置いて、ビックを狙います('ω')ノ
理由は、函館も開催が後半戦となり、馬場が荒れ始めていること、かつスプリント重賞で、先行勢の争いが激化することなどをあげておきます。
武豊ジョッキーで、前走圧倒的勝利のモンファボリがかなり強そうですが、
荒れる函館2歳S
であることを信じて、フルスイングしていきます('ω')ノ
【3連複フォーメーション馬券】
1頭目:⑪⑬
2頭目:②⑥⑨⑪⑬
3頭目:総流し
購入点数:79点
② 阪神11R ジュライS 3歳以上オープン ダート1,800m
【白馬T勘ピューターの読み】
函館と違い、こちらは12頭立てのダート1,800m戦ということで、
当てるレース('ω')ノ
であります。
ダート戦においては、馬場が『稍重』『重』の場合の方が、1番人気の入着率は高い
ことから、
1番人気クリンチャー
を信じて、球種、コースを
ど真ん中ストレートに絞ってフルスイング
します。
クリンチャーを3連複フォーメーション1頭目に据え、2頭目に
・脚抜き良いダートで、短期逃げが見込めるオーヴェルニュ
・前走重馬場で強いレースのグレートタイム
を置き、3頭目も上記3頭を含めた6頭で点数を絞って、収支を良くしたいと思います('ω')ノ
【3連複フォーメーション馬券】
1頭目:⑫
2頭目:④⑦
3頭目:④⑥⑦⑩⑪⑫
購入点数:7点
③ 福島11R 阿武隈S 3歳以上3勝クラス 芝2,000m ハンデ
【白馬T勘ピューターの読み】
こちらも
ローカル福島の2,000mで、かつハンデ戦、しかも道悪
ということで、
当たる要素なし(打つ手なし)(*´ω`*)
とみます。ただ、その中で馬を選ぶための絞り出した要素として
・外枠(開催後半馬場がが荒れてきており、かつ道悪)
・2,000m以上に適性があるスタミナ型
の2点から、
⑫ フィールインラヴ
⑮ シークレットラン
の2頭を、3連複フォーメーションの1頭目に据えたいと思います。
2頭目については、ジョッキー、ハンデ、枠などの要素から④⑦⑬⑯を選択し、3頭目は総流しで満塁ホームランを狙います('ω')ノ
【3連複フォーメーション馬券】
1頭目:⑫⑮
2頭目:④⑦⑫⑬⑮⑯
3頭目:総流し
購入点数:106点