
(結果)2020年4月19日(日)【今日もコツコツ3連複!!「おまえが当てなきゃ~明日は雨~白馬T~♪♪」】
土日トータルではプラス達成!
みなさんこんばんは!!本日の馬券はいかがでしたか???
この土日は、先週の大惨敗を受けて、作戦を変更。ひとまず
レース選択の条件
を変えて臨みました。昨日がドンピシャではまり、本日も同様期待というところですが、
昨日買ったので、今日は負ける番
との予感がプンプンしてました(笑)
さて、本日の白馬Tの成績ですが、
3打数2安打
でした。
1打席目:「どう見てもエラーだろ!」と思うけど、記録は内野安打
2打席目:右中間2塁打 打点1
3打席目:インコースストレートに手が出ず、見逃し三振
といった感じでしょうか。
昨日から、レース選択の条件を、
競馬場ごとに設定
という作戦。2日間行った感想として、
しばらくこれで見てみたい
と思いました。競馬場ごとの選択条件、
・中山は、芝1,600m
・阪神は、ダート1,800m か 芝1,600m
・福島は、芝1,200m か ダート1,700m
ですが、先週の競馬新聞だけで決めましたが、相性はかなり良かったので、今年に入ってからの新聞を見直して、今一度条件設定を来週までに検討したいと思います。
来週から
東京、京都開催
だし、なおさらしっかり準備しなければですね。
各レースから感じたことをまとめておきます。これらも蓄積して、良い作戦につなげたいと思います。
【阪神1Rから】
的中はよかったものの、白馬T指数について、
「印どころの馬の指数」と「それ以下の馬の指数」
に差がありすぎ?たのか、実力差がありすぎて、3連複の3頭目に、
無印馬が突っ込んでくる
という兆しがなかった。
レース選択に、
白馬T指数の分散具合
を取り入れた方がよいかもしれない。
【福島7Rから】
こちらも的中で、しかも万馬券決着。上記の阪神1Rと比べて、
白馬T指数の分散具合はたしかに小さい
感じだ。阪神1Rと比べ、こちらは、レースが
1勝クラス
なので、そのあたりもあるかもしれない。
その他特徴を見出すとしたら、バラツキは少ないが、
本命◎の指数は、他の馬と比べ頭一つ高い数値
であったということであろうか。
【中山8Rから】
圧倒的1番人気の本命◎が、大出遅れで想定外。ただし、
落馬など
想定外の出来事は、予想できないので、一定の割合で
こういったこともある
という想定をする必要があると思う。それをどう予想に反映させるかは難しいところだ。
今週はこんな感じで締めとしたいと思います。
【本日の馬券成績】
勝負レース数:3
的中レース数:2
的中率 :66%
総購入金額 :23,000円
総払戻金額 :12,960円
収支 :10,040円のマイナス・・・
回収率 :56%
【土日通算の馬券成績】
勝負レース数:6
的中レース数:5
的中率 :83%
総購入金額 :48,100円
総払戻金額 :50,960円
収支 :2,860円のプラス!
回収率 :106%
皐月賞取りました!!!
本日中山では、皐月賞が行われました。
それにしても
痺れる一騎打ち
という感じでした。また、福永騎手が大外をまくってくるという騎乗も、あまり目にすることがないような・・・。1枠1番で、内で包まれないよう、一度下げて外を回す。馬の力を信じなければできないのり方ではないかと思いました。
ちなみに、個人馬券で
サリオスーコントレイルの馬連1点
サリオス軸1頭3連複総流し
だけ買って、両方当たりました!!!4着のウインカーネリアンが、3着粘っていたら、もっとついたのですが・・・。
それにしても良いレースを見れました。サリオスが今後、どの路線に行くのか注目ですね。
あと、阪神、福島も個人馬券で、
軸1頭3連複総流し
で取り損的中でした・・・(笑)
来週以降、競馬がどうなるのか、まだ発表されていません。何とか無事に開催されることを願っています。
ではみなさん、また来週です!!!
【大取り損・・・】阪神1R 3歳未勝利 ダート1800m
【白馬Tの予想】
【1着】◎:⑧ モンサンイルベント 坂井瑠(1番人気)
【4着】〇:② ナムラタイガー 浜中俊(2番人気)
【3着】▲:⑨ カワキタジャズ 三浦皇(3番人気)
【7着】△:⑭ ナムラダヴィンチ 岩崎翼(6番人気)
【2着】✖:⑬ テイエムゴールデン 国分恭(4番人気)
【白馬Tの3連複フォーメーション馬券】
1頭目:②⑧
2頭目:②⑧⑨⑬⑭
3頭目:全頭
点数:86点
【レース結果】
本命◎の⑧は、絶好のスタート、対抗〇の①もそれに次ぐスタートで、2頭で前へ出て、コーナーワークで①が先頭でレースを引っ張る。✖の⑬も4番手、単穴▲の⑨が中段やや前という隊列で上々。
馬場のわりにペースも速くなく、安心感をもって見守りつつ、レースは終盤へ。
②が先頭で直線入り口に差し掛かるも、早くも本命◎の⑧がかわして、単独先頭で直線へ。直後、⑬、⑨も追随し、①はやや脱落気味・・・。
他に全く何も追い込んでこず、テンションは上がらず・・・。そのまま、⑧、⑬、⑨の順でゴールイン。
的中だが、人気サイドで大取り損。今日の先行きを表しているのか・・・?
【白馬Tの馬券成績】
3連複 :⑧⑨⑬ 960円
購入金額:8,600円
払戻金額:960円
収支:7,640円のマイナス・・・
【やった~~!】福島7R 4歳以上1勝クラス(牝馬) 芝1200m
【白馬Tの予想】
【1着】◎:⑦ アレス 横山武(1番人気)
【7着】〇:⑯ グッドワード 荻野極(2番人気)
【15着】▲:⑥ ベルダニューブ 団野大(6番人気)
【5着】△:③ ミッキーパパイア 菊沢一(5番人気)
【2着】✖:① ニシノコデマリ 丹内祐(7番人気)
【白馬Tの3連複フォーメーション馬券】
1頭目:⑦⑯
2頭目:①③⑥⑦⑯
3頭目:全頭
点数:86点
【レース結果】
本命◎の⑦は、良いスタートも、差し馬なので中段へ。それでも後ろ過ぎずマズマズ。対抗〇の⑯が3番手、単穴▲の⑥が5番手あたりと、良い流れか。
レースが進み、3コーナーから4コーナーへかかるところで、本命◎の⑦がまくり気味に先団に取り付く。
さらにまくり続け、先頭で直線へ。手応えは衰えず、リードを広げ安全圏。
ここで、普段であれば、その他の印どころが来ているかを見るところだが・・・実はこのレース、浮気をして、個人馬券で、
本命◎の⑦1頭軸、3連複総流し
馬券を買っており、何でもいいので人気薄が来てほしくなった。とにかく後からきている馬が、新聞上で人気がありそうかどうか見ながら見つめていたので、最終的に何が何だかわからないまま、それでも
本命◎の⑦が先頭
でゴールイン。とりあえず
浮気の個人馬券的中!!!
オッズは確定しないとわからない。
後続は?
とVTRを確認すると、2着に✖の①、3着が無印で、人気薄11番人気の⑩とのことで、
個人馬券、白馬T勝負馬券、W的中!!!
という最高の結果に。配当が、12,000円で、もう少しついてほしかったが、まあ良しとしよう。最終勝負レースで逆転を期したい。
【白馬Tの馬券成績】
3連複 :①⑦⑩ 12,000円
購入金額:8,600円
払戻金額:12,000円
収支:3,400円のプラス!
【ハズレ・・・】中山8R 隅田川特別 4歳以上2勝クラス 芝1600m
【白馬Tの予想】
【4着】◎:④ ゲバラ Mデムーロ(1番人気)
【11着】〇:② ブランクエンド 武豊(4番人気)
【12着】▲:⑫ シベリアンタイガー 松山弘(8番人気)
【2着】△:⑦ スペキュラーズ 木幡巧(7番人気)
【5着】✖:③ アランブレラ ヒューイットソン(3番人気)
【白馬Tの3連複フォーメーション馬券】
1頭目:②④
2頭目:②③④⑦⑫
3頭目:全頭
点数:58点
【レース結果】
本命◎の④がゲートを出ても進んでいかず、大きく置かれた最後方から。対抗〇の②はまずまずのスタートで、好位を追走。ひとまず②に期待するしかない。
レースは淡々と流れる中、出遅れた④も最後方から少しずつポジションを上げる。4コーナーで団子状態の大外をまくり気味に上がっていく。
直線で持つのか・・・?
の不安を感じながら、直線へ。
対抗〇の②は、好位のまま直線入るも、特に伸びる雰囲気がなく圏外。大まくりの本命④が外から先頭に立つ・・・も、やはり出遅れロスと早めに脚を使ったツケが出たのか、後続の3頭にゴール直前に差し切られ、4着で玉砕。
出遅れなければ、楽勝であったと思うが、競馬で
タラレバ
は禁物だ。タラレバが実現するなら、世の中の競馬おじさんは全員大金持ちになっているはずだ。
残念ながら最後のレースでの巻き返しならず、本日終戦。
【白馬Tの馬券成績】
3連複 :⑦⑨⑪ 16,320円
購入金額:5,800円
払戻金額:0円
収支:5,800円のマイナス・・・