![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22500907/rectangle_large_type_2_a480ebaf29f507d3d0bb3e583b5a2dd3.jpg?width=1200)
発音記号の読み方動画シリーズ公開!
昨今の社会状況の影響を受け、ガリレオが昨年夏に参加した University College Londonの Summer Course in English Phonetics (SCEP)も今年の中止が既に決定してしまいました。
本来ならば昨年の記念すべき100周年: centenaryを経て、101回目として新たな船出を迎えるはずが、もちろん仕方のないこととは言え非常に残念なことです。
そのような中で「ではガリレオが今できることは?」と考えたときに、まず最も基礎の部分の発音記号の読み方を、SCEPおよびお世話になった先生方のご著書から学んだ最新の発音傾向を踏まえて動画で解説することで、さらに深い発音学習への橋渡しをするというアイディアが生まれました。
折しも、英語圏で101というのは大学の入門講座に付けられる番号。すなわち【ガリレオ流・SCEP101】として、昨年あれだけ大きな学びの機会を与えてくれた SCEPに対して今こそ少しでも恩返しができればと考えています。
応援のほどよろしくお願いします!
【YouTubeプレイリスト】
https://www.youtube.com/playlist?list=PLRh1r4IwjNUp3EHfJ8wggB9DOwhx9G71V