【関係詞】誤解の多い制限用法の読み方|スラッシュリーディングを/言語学的に/考える (3)-2
制限用法と非制限用法の違いと区切り方のルールの関係について、言語学的な背景も交えて説明を行いました。
間違った区切り方をしている・教わっている学習者が非常に多いと感じている事項ですので、いつも以上に情熱を注いだ動画授業になっています。関係詞の前で何でもかんでも区切るという「悪癖」を改善していきましょう!
➡️ note記事はこちら:https://note.com/galileo_english/n/n7a799bcc424d