
★少年探偵 江戸川乱歩全集---犯人はロボター7です!
▲皆さんいかがお過ごしですか?儂でございます。
『少年探偵 江戸川乱歩全集』懐かしいですよネ。 図書館の児童書コーナーの永遠のアイドルが、これですヨ。
独自の視点から乱歩の本質を道破した『虚無への供物』の作者 中井英夫は、世代的なズレから少年探偵団シリーズを、子供心の初々しさを以て楽しめなかったらしいのですが、まァそれはさておき ---
さて。以下の文章は、例によって、6年前のけふの日記よりの抜粋ですヨ。こりはですネ、当時独り言を呟いていたTwitterの短文を纏めて日記に記したヤツですヨ。Twitterなんて愚にもつかんことをよくもまァ、、、
あ。クダラナサではこのサイトも変わらんですネ、いつまで経っても一向に進歩の無い馬鹿野郎たァ儂の事で御座いますよ、ハハハ
Copyright:HermitG-zan
2024 All rights reserved
*
【海底の魔術師】
乱歩の少年探偵もの 海底の魔術師読み始む。
いつもの、東京のどことも知れぬ夕暮れの屋敷町からでなく、海底から物語が始まるのがやや新鮮。しかし請われてとはいい条、二十面相の臆面もない異常怪人変装攻撃を執拗に描く乱歩の隠れ蓑願望たるや・・・現代に生きておればマイ〇ル・ジャ〇〇ン並の美容整形しとるかもな? 加之、人形フェチだった乱歩が現代に生きておったならば、ほぼ確実にラブドール沼にハマっておったであろう、ケケケケ ケ ケ ケ ケ ケ . . . . .
【魔人ゴング】
乱歩の少年探偵もの魔人(妖人)ゴング、四十数年振りに読み返す。美少女助手マユミさん初登場。小林君、早速マユミさん女装。二十面相サジストぶりを発揮、恥ずかしい女装姿の小林君をブイの中に入れて窒息責め。子供には刺激が強すぎないかい?いいけど。ゴングの謎はあっけないが、ナカナカの倒錯味。
【灰色の巨人】
続いて乱歩の少年もの灰色の巨根もとい巨人を読み始む。確かこれは隠れ家が黄金仮面と同じだったぞ。そういや魔(妖人)人ゴングは元ネタは緑衣の鬼だ。焼き直しは毎度のことだねぇ。
つまり乱歩の少年探偵もの 魔人(妖人)ゴングを読むことは緑衣の鬼を読むことに繋がり、フィルポッツ赤毛のレッドメーンを読むことに繋がるのだ・・・強引だねぇ。でも赤毛は、そんなに凄い作なのかねへ???
【犯人はロボター7です!】
乱歩作品は大部分が一人二役かその変形と言う人がいるようだが、確かにそうかも知れんネ。その最たるものが、一人で何役もする、怪人二十面相シリーズ、ネ。婆さん爺さん、妙齢の美女から浮浪者まで何でもござれだ。しかし流石の二十面相も、子供•幼児にだけは化けられんかったワケだナ。TV 放映の「少年探偵団」では、美人に化けて団員の一人、間抜け野郎のオウム君をたぶらかしたが、コリがまた笑える。
😽TVシリーズ少年探偵団より
↓
「オウム君、私が怪人二十面相だって言うの?さあ見て!」と、とある美人さんイキナリ水着姿になって泳ぐ。オウム唖然😍🤤。
…で、その美人さんがアヤシイと睨む明智達の追求に、オウム必死に反論。
「違う!この人は二十面相なんかじゃない!僕は見たんだ!😤」
それを聞いた明智、底意地悪そうに、
「何を見たんだね、オウム君?😏」
「そ、それは・・・🥴🥴🥴」オウムの野郎、照れてやんの😁
TV シリーズ少年探偵団では、団員ガッツが、中に怪人二十面相の入った怪ロボット「ロボター7」を高所から突き落とし惨たらしくも殺害😱したり、最終回では開き直って?二十面相役の団次朗がネタバレ、挙げ句は自爆💥するは・・・もう無茶苦茶だったワケだ(笑)。乱歩は草葉の陰でどう思ったか、知りたいものよノ😙、
(後注 : そーいや『TVシリーズ少年探偵団』怪人二十面相役の 団時朗氏、2023年3月に鬼籍にお入りになりましたネ。 団時朗と言えば新マンの郷秀樹ですヨ。で、儂はタッコングが好きですネ、どーでもいいですが😽)
Copyright:HermitG-zan
2024 All rights reserved