見出し画像

【旅行記】40代の男3人旅!2泊3日の静岡旅行!静岡グルメ堪能の1日目。

こんにちは。
40代独身サラリーマンの学割です!

今月6日から、
2泊3日で静岡旅行に行ってきました。

今回は、静岡旅行の想い出を綴っていきます~(^^)
今回の旅行費用については、
先日に下記で綴っていますので良かったらご覧ください!

9月6日(金)は有給をとって、
2泊3日で静岡旅行に行ってきます。
私は大阪から新幹線ひかりで、
11時半頃に静岡駅に着きました!
今回の静岡旅行は、
40代男3人旅でして…
友達2人とはそれぞれ東京から向かってきており、
静岡駅で現地集合しました。

静岡駅到着!

静岡駅に友達と無事に現地集合して、
平日の真昼間からビールで祝杯にいきます!
友達が事前に調べていてくれた静岡駅から歩いて、
「河童土器屋」でランチすることにしました。
さっそく瓶ビール2本を注文して、
40代男3人でかんぱ~い!!

もうこのために、
仕事やっていると過言でもないですね(*_*)
私は、「ぶっかけ海鮮丼」を注文しました。
瓶ビール、、7本もいっちゃいましたぁ~。
平日のお昼から飲むビールって、
ほんと背徳感があって美味しいですよね!

ぶっかけ海鮮丼&ビール

ほろ酔いでいい気分になった40代男3人は、
ランチを食べた後は、
暑い中に関わらず「登呂遺跡」まで歩いていきました。
登呂博物館を見学して、
のんびりと涼しい場所で休憩しました。

見学後は、
静岡駅に戻ってから静岡グルメを堪能しにいきます!
友達が予約してくれていた静岡おでんでも
有名な「三河屋」にお邪魔しました。

横丁のええ雰囲気です
静岡おでんで有名な「三河屋」

実は私は昨年も静岡旅行していて…
「三河屋」は二度目でしたが、最高でした!
おでんはもちろんですが、
焼き鳥のねぎまや皮が特に美味しかったです。
静岡茶割りやハイボールをたくさん飲んで大満足です。


牛スジのおでん
ネギマの焼き鳥、美味!
焼き鳥の皮も美味い!

ランチでも結構飲んでいたので、
今夜はハシゴ酒せずに、タクシーで本日宿泊する

「リバティリゾート久能山」に向かいます!
温泉付きの宿泊施設で、今夜は男3人で同部屋です。

本日の宿のある湯屋に到着!

お酒やつまみを買い出しもしてきたので、
普段は大阪と東京で離れている友達と久々に部屋飲みです!

温泉にはいってさっぱりした後、
深夜2時頃までお酒を飲みながら、
生産性のない話で盛り上がりました。

部屋飲みって、楽しいですよね(^^♪

こうやって40歳を過ぎても…
一緒に楽しい想い出を共有できる友達がいることに感謝ですね!
めちゃくちゃ楽しい1日目でした。

明日は、静岡旅行の目的であるサッカー観戦です。
推しチームの「V・ファーレン長崎」を応援するために、
静岡に来ましたので、明日2日目の続きはまた綴っていきます。
ありがとうございました!


いいなと思ったら応援しよう!