見出し画像

【旅行記】2泊3日の長崎・福岡旅行!最高の幸せ想い出になった旅行費は!?

こんにちは。
40代独身サラリーマンの学割です!

一昨日に、2泊3日の長崎・福岡旅行から帰ってきました。
旅行の目的ですが、
今月グランドオープンした「長崎スタジアムシティ」に行くことです!

V・ファーレン長崎の新スタジアム「ピースタ(通称)」で
サッカー観戦して、
長崎スタジアムシティホテルに贅沢に宿泊をしてきました(^^)

長崎スタジアムシティで過ごした時間は、
ほんとにずっと夢見心地の時間でした。

「感無量!」の一言です!

改めて想い出として旅行記を綴っていきたいと思いますが、
2016年に「長崎スタジアムシティ」プロジェクトを知った時から、
この日が来るのを待ち望んでいました。
そして、開業した年に行けたことを幸せに感じました。

今回の長崎・福岡旅行は、「長崎スタジアムシティ」での
サッカー観戦やホテル宿泊がメインイベントでしたが…

長崎に行く前日は、
久しぶりに久留米で前泊してグルメを堪能してきましたので、
ぜひ旅行記を楽しみに待っていただければ幸いです!

今回は、2泊3日の長崎・福岡の想い出費用(旅行費)について
綴っていきたいと思います。

今回の旅行は、私にとって最高の想い出になりましたので、
プレイスレスな価値ではありますが、
旅行費を公開していきたいと思います。

長崎・福岡旅行の想い出費(旅行費)です!
75,927円になりました。

2泊3日の長崎・福岡旅行 想い出(旅行)費用

一番高い支出としては、
「食費」で26,279円になりました。
旅行ではご当地グルメも楽しみの1つでして…
お金は気にせずに、行きたいお店や食べたいものをいただきます!
今回も久留米と長崎では、
友達と美味しいものをたくさん堪能してきました。

そして、「宿泊費」が22,600円でした!
久留米は普通のビジネスホテルに宿泊しましたが…
長崎では今月開業した「長崎スタジアムシティホテル」に
贅沢にも宿泊してきました!
新スタジアム「ピースタ」に隣接するホテルでして、
部屋や、プールや温泉からもスタジアムを一望できます。
朝の静かなスタジアムが見ながら、朝食を頂いて最高の時間でした。
また旅行記で詳細は綴っていきたいと思います~。

新スタジアム「ピースタ」に隣接する長崎スタジアムシティホテル!
豪華な客室です!!

そして最後は、「交通費」で21,930円でした!
「長崎スタジアムシティ」に行くことを早くから決めていたので、
早めに往復の飛行機は予約しましたので、早割で購入できました。
福岡では小倉に電車移動して、「ミクスタ」でサッカー観戦もしてから、
久留米に移動したので、
そこそこ交通費はかかってしまったかもしれません。

今回の長崎・福岡旅行で、2泊3日で75,927円かかりました。
2泊3日としては、結構かかった印象かもしれませんが、
それ以上に、自分にとって念願がかなった場所に行けて幸せな時間でした。

経済的自立の達成を目指して、資産形成を続けていますが…
それ以上に大切なことはあると思っています。
それは、自分の幸せな想い出を残していくことです!
我慢するような節約はせずに、
自分の大好きな旅行には、
これからも想い出費用として使っていきたいと思います。
ありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!