見出し画像

飢餓をゼロに

本日は、奈良県・三郷町の『SDGs未来都市さんごうシンポジウム』にて、『SDGs漫才』を披露するお仕事でした。

『は?SDGs漫才?何言うてるん?』

と、思った方は、過去のコチラのnoteを是非お読みください。

自分で読み直しても、あの日の苦悩が鮮明に蘇ります。

嗚呼、、、


前回の出来事をたとえるなら、『勝ち点ゼロ、グループリーグ敗退』なわけですが、今回の結果は、果たしてどうなったのでしょうか!?


ドゥルルルルルルル、、、、(ドラムロール)ダンッ!!


勝ち点ゼロ!!!!!


ありがとうございました。お疲れさまでした。今日に関しては、シュートを枠内に打つことさえままなりませんでした。大スベリを余裕で超える本スベリ。生しぼり本スベリ。最高級スベリが出てしまいました。

えらいもんで、汗一滴もかかんかったね!唯一ウケた箇所は、客席の小学校高学年くらいの男の子が、ネタ中、急に話しかけてきたところだけです。

少年「こっちの人(僕)は、ミルクボーイの片一方の人ですか?」

僕「え?ミルクボーイにこんな人いてる?」

少年「漫才師のミルクボーイ。」

僕「うん。漫才師以外のミルクボーイは、僕も知らんよ?」

少年「髪の毛の削り方が一緒。」

僕「みんなこれ、刈り上げって言うんやけど、すごい怖い表現するね!」

ここだけウケました。この少年だけ勝ち点3です。

ちなみに、このやり取りの間、相方さんはずっと笑ってるだけでした。僕が気づいていない間に、気持ちをベンチに下げていたようです。


今朝は8時に起きてスベったので、家に帰ってから昼寝しようと思っていたのですが、頭は寝たいのに、体が冴えてしまって、無意識に冷蔵庫の残り物で料理を作っていました。

食品ロスをなくそう

まさにSDGsです。皮肉にも。

というわけで、今から飲みます。浴びるほど飲みます。決して、忘れるためではなく、むしろ染み込ますために飲むつもりです。

いいなと思ったら応援しよう!

ガクテンソク 奥田修二
サポートしていただけましたら、僕の夜のおかずが一品増えます。書いてほしいことや、メッセージも添えていただけますと励みになります。