あとは勇気だけだ
新年度に入り、ガクテンソク東京編がスタートしているわけですが、noteに関しては、今日が今年度初の更新になってしまいました。ずっと頭の片隅に、
あ、note書かなきゃ。。
という言葉が浮かんでいたことは信じてください。ただ、意味わからんくらいバタバタしてたんです。本当です。
1日に東京に向かい、渋谷∞ホールで東京初舞台をかまして、次の日にラジオの収録をして大阪に戻り、3日間ほど荷造りをして、昨日東京に入って打ち合わせ、そして本日は幕張3ステージ立って、今まさに帰阪している最中です。
参勤交代でも、さすがにもうちょいペースは緩かったはずよ?
そして、気付かれた方もいらっしゃると思います。そうです。僕はまだ東京に移住出来ていません。住む部屋が決まっていないのです。ということで今、僕は東京に通っています。仕事のたびに片道15000円です。働いた仕事量と、交通費を計算したところ、めちゃくちゃ赤です。赤を出すために東京に行ってる感じです。
そして、この1週間のことをまとめてみたところ、
あれ?思ってたよりバタバタしてない。。っていうか、まだ1週間しか経ってないの!?体感は2週間以上経ってんねやけど!?どうした?時速300kmで身体を運びすぎて、感覚ぶち壊れたのか!?
という気持ちにもなっています。
おそらく、普通に東京に家を借りれていて、日々ちゃんと家に帰れていたら、こんなことにはなってなかったのでしょうね。1週間に、東京⇔大阪2往復はやったことがあったのですが、家がないだけで、こんなにも感覚が違うなんて。
ということで、早急に部屋を決めたいわけですが、ちなみに、すでに2回審査に落ちてます。書類に不備は無かったので、僕、もしかしたら東京都から、
通いはオッケーやけど転居はNG
みたいな指示が出てているのかもしれません。道を歩く時、できる限りゴミとか拾って、行政側にアピールしていこう思います。
さて、今数えてみたところ、おそらくあと3往復で、東京に移住できる計算です。大阪の家の退去日は決まっているので、そこに東京の家への引っ越しが、ピシャッと合わさるかが勝負です。
皆さま、祈っててください。奇跡を起こすのはいつだって失敗を恐れない勇気です。僕は今、東京通いという、とんでもなく勇気のいる行動をとっています。それはきっと、奇跡を起こすに値する勇気なはずです。
奇跡を待ちはしないよ
それを起こしに行くんだろ
こぼれた涙に日が差せば
虹がかかるよ
いや、自分がダラダラ過ごしてたツケがまわってきただけやろ!なにが奇跡じゃ!歌に失礼やわ!
はい。ごめんなさい。来週中にはケリつけますんで。