![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72028115/rectangle_large_type_2_a97f0a5cf16be810c37551ec933232c7.png?width=1200)
ライズグレイモンX抗体、間違いなく強くていいですよね。
ライズグレイモンX抗体。ミニシャインって感じがいいよね。
★最新カード紹介★
— 【公式】デジモンカードゲーム (@digimon_tcg) January 26, 2022
2/25(金)発売のブースターパック第9弾『Xレコード』のカードをご紹介。
本日のカードは「ライズグレイモンX抗体」と「サンライズバスター」です!
https://t.co/Ba5qAz2dM6#digimon#デジモン#デジカ#デジモンカードゲーム pic.twitter.com/hhzGBehSBA
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72025517/picture_pc_0763d57343c1c5c5980cae2bd9643ce8.png?width=1200)
1コストでテイマー踏み倒しはやばいですよ!!
ライズグレイモンX抗体くん、本当に強いことしか書いてなくてびっくりしますね。
1コストで赤か黄色のテイマーを出せて登場時効果を使える
相手のデジモン1体に、テイマー1枚ごとにDP-2000
自分のターンDPアップ!
どれをとっても強い上に、全て噛み合うので本当によい!!
中でも一番えげつないのは一つ目の効果、テイマー踏み倒しですよ。
テイマーを出すのってそもそも最低2コストかかるので、序盤はともかく、中盤以降はよっぽど余裕がない限り出し辛いです。
5弾環境くらいまではテイマー非採用orセキュリティから捲れるの祈りで3枚採用がグッドスタッフデッキで多かった印象。
ライズグレイモンから進化すると1コストというわけで、これまでのライズと合わせて4コストでテイマー2体張れちゃうって訳ですよ!
コストの概念壊しがちな黄色さん、インフレしちゃうぜ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72026091/picture_pc_9e5d7dd79fb4b5853ecacaaa61c515cd.png?width=1200)
展開中に相手除去は強すぎっすよ!!!
もちろんテイマー踏み倒しがえげつなさすぎるんですが、真っ先に目につくのは二つ目の効果。
発動は条件付きとはいえ、赤か黄色のテイマー1体ごとにデジモン1体にDP-2000
テイマーが3体いればメカノリモンやその他一般的なブロッカーを除去。4体いれば大抵の完全体は消滅させれます。
ちなみに、シャイングレイモンやスパイラルマスカレードとは異なり、いわゆる振り分けは出来ないので注意。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72026372/picture_pc_518c02abe2b2194678489662d2a86f2a.png?width=1200)
ちなみに、振分親方こと元高見盛は現在彼女募集中らしいので、気になったデジカ女子はDMしてみよう!!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72026560/picture_pc_ba2eb77d3065d978f96d67a73afe1d86.png?width=1200)
しかも打点が上がるんですか!?やばいっすよ!!
本当に強いことしか書いていないライズグレイモンX抗体、みんなが待ち望んだ殴れる完全体となっております。
二つ目の効果と合わせて、テイマーが3枚あれば実質DP17000という化け物性能。
なんなら、テイマー2枚でもDP13000までは一方的に勝てます。
また、赤ライズが進化元にいればもっと対応範囲が広がりますし、場に火田が居ようものならそれはそれはとんでもないことに……
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72026963/picture_pc_834e377c3bc7682bed26521bbae9d1eb.png?width=1200)
ライズから重ねないと進化を発揮しないから実際問題完全体と呼んで良いかはわかりませんが、ハイペースで殴っていける良いデッキになる予感です。
書いてることが全部強いライズグレイモンX抗体
仮にデッキを作るとこんな感じかな?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72027442/picture_pc_6f56ce7628e306e685f042b66af8f076.png?width=1200)
今も強い黄色ハイブリッドの攻め筋を増やした代わりにリカバリー力が下がる構築。しかし、ライズグレイモンやシャイン、タケヒカと火田等、除去は豊富なので悪くなさそうっていう印象。
一応後ろで赤ライズ作って、育成から前だし→デジバーストでテイマー貼り→ライズXに進化してテイマー貼りつつ除去っていうゲキ強ムーブをかましたいため、進化しやすく腐りにくいストラクパタモンとピットモン。
テイマーを手札に揃えるため一弾のパタモンを採用しています。
ライズグレイモンX抗体、小回りきいてなかなか強いと思いますよ!!