【御神楽】マジで半端ないマスティ強化がきた件について【ミレイ】
御神楽ミレイ、えぐ〜〜〜!
前回、トコモンの記事でも書きましたが、マスティモン強化まじでくるっぽいです。というか、きました。
空きナンバーからみても黄の究極体が1枠まだあいているので、そこにマスティがくるかもしれないですね!(スカモン大王とクラヴィスの間)
新規全部強いってどういうこと!?特に御神楽ミレイ!
今回の強化、本気で有能強化になっております。これまで足りなかったところに手が届くどころか、その手で背中を摩ってくれてます。
数枚パワーカードがある上にこれまでの弱点の解消もされてますし、新規カードのシナジーも素晴らしい。強いぜ!
御神楽ミレイ(BT11-094)
(効果は上の記事と画像で分かるかと思いますので、今回は感想をメインで書いていきます。)
御神楽ミレイちゃん、やばいです。
ターン開始時メモリー+1(無条件、重複あり)
完全体をタダで出せる
可愛い、SR、絶対パラレルある
無条件でメモリー+1はほんと強いです。
これまで、セキュリティの枚数とか、手札とか、デジモンのレベルや〇〇型が存在する時〜などの条件でメモリーを+1、2していたんですが、ついに無条件が来ました。
私の中でいまメモリー確保の意味で抜けて強いと感じるテイマーは、栗原ヒナちゃんです。
ヒナちゃんは相手のデジモンがいるときという非常にゆるい条件でメモリー+1できます。シンプルで強いです。しかも重複できる。
このカードは3コストっていうのもつよいですよね。
対して、ミレイちゃん。登場コストこそ5コストですが、なんの条件もないです(!)
ミレイちゃんがいるだけでメモリー+1ですよ。
進化コスト-1とか、進化時にメモリー+1とかじゃなく、オプションにもテイマーにも何にでも使えるメモリーが、このカードが存在するだけで1つ多くもらえます!!!
二つ目の強さは、完全体(エンジェウーモンかレディーデビモン)をコストを支払わずに登場できる点です。
最大8コスト踏み倒しってマジすか。最低でも6コスト踏み倒すんで、一瞬でミレイちゃんを出すための5コスト分の仕事ができます。
登場時効果をもっているのはマスティモンストラクに入っていたエンジェウーモンのみなので、その娘を出したいところでございます。都合よく出せるとは限らないけどね。
場にテイルモンと御神楽ミレイさんがいれば、なんと1コストでマスティモンまで進化可能。下に、キャンドモンがいたり、進化したのが新規のレディデビ・エンウーだと2で始まったコストが3に増えたりしちゃいます。
これまではテイルモンを絡めて、1Cでレディデビになって、6C払ってウンジェウーモン登場させて、ターン終了時にマスティになって……としていたのが、
『テイルモンから1Cでエンジェウーモン(新規)進化!ミレイ効果でレディデビ登場!ジョグレスマスティ!』ですよ。とんでもないですね。
3つ目、可愛いSRのテイマーはやばいですね。きっと。
実は初のSRテイマーで、確実にパラが来ます。ひなちゃんもきてたんで。これはね……やばいですよ。
ぶっちゃけ、私はデジモンニワカなので、この御神楽ミレイさんについて存じ上げなかったので、すぐにインターネットで検索させていただきました。
SRテイマーでパラなので人気が出そうですね!!
本当は7枚全て紹介しようと思ったんですが😭
すいません、力尽きたのと御神楽ミレイちゃんだけで結構なボリュームになってしまったので、記事を分けます!!
前編・後編で残りのエンジェウーモンやらレディーデビモンは明日以降に書かせていただきます……
とりあえず、マスティ強化されて嬉しいね!!