野沢にて早朝からみっちり練習レポート! Gakuta Koike 2024年5月11日 19:33 野沢温泉スキー場にて、snowbustersチーム練習にて、早朝練習に参加しています。朝4:15に集合、練習は5時から9時頃まで! ここ数日の冷え込みで朝イチはアイスバーン!さすがに営業終了後のため、コースはガタガタですが、それも良い練習となります。この写真は動的ストレッチ中の一コマ!若者とは身体の柔軟性が違うので、僅かな隙間時間も惜しんでストレッチしまくりです。 やまびこCコースの下の道路まで車で上がり、雪上ではスノーモービルで引っ張ってもらい、約10本滑る練習です。 トルク不足で空回りするため、後ろにも選手を乗せ、 その後ろにロープにて2名まで引っ張ってもらえます。今回はTバーも付けてもらえたので、比較的楽に引っ張ってもらえますが、コースはガタガタなので、転倒したら即膝の怪我に繋がるので、リスクはあります。 さて、ラストの練習もSLロングポール40旗門! トップ選手らとは差が大きいですが、苦手なSLも少しずつ向上しています。 9時近くになるとさすがに溶けてきてコースも掘れますが、それも良い練習!なんとまだ30-50cmはあります。 さて、snowbustersチームは専用のジムもあります。昨夏からは、廃校となった市川小学校の一角にて。 教室一つをジムに改装!昨年の搬入は大変だったな、、3階まで重りもすべて手で運び入れています。 さて、5-6月は機能改善メインのため、ウェイトはまだ軽め。スクワットも最大60kgまでの負荷の設定。 今日は芝生ランニングで締め!この日は早朝5時から日の出を拝む練習から、休憩を挟んでますが、日の入りまで練習できるという、最高の日でした!しっかり食べて、回復に努めて明日の練習に備えるぞ。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #機能改善 #41歳 #snowbusters #2026ミラノコルティナダンペッツォでメダルを取る