![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117324571/rectangle_large_type_2_2f5949fc7b93e597946d612ab4dc3e74.png?width=1200)
【10/11(水)22時〜】文系・理系選択で迷ってる人へ。文系・理系の現役大学生がアナタの悩み・質問にお答えします #学生図鑑のトークライブ
学生図鑑のトークライブは、「視聴者からの質問にゲストが答えながら進行する、視聴者参加型のトークイベント」です。中高生のためのキャリア教育プログラムを企画・運営する学生図鑑が定期的に開催しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1695274613682-3ZlYRtmbTt.png?width=1200)
【トークテーマ】
夏休みにオープンキャンパスに参加し、それを参考にしながら、そろそろ文理選択の決定をしなければならない頃かと思います。とはいえ、決めきれず、まだ迷っている人もいるのでは。
今回は理系・文系それぞれの現役大学生が大学生活のこと、学び方の違いなどを詳しく、楽しくお話しします。
学生図鑑のトークライブは視聴者参加型のトークイベントなので、質問があればお気軽に書き込んでくださいね!
▼ こんな人におすすめ
・文理選択で迷っている人
・実際の大学生活を知りたい人
・理系の研究室の様子を知りたい人
・学部学科選びのポイントを知りたい人
など
▼ 開催概要
【開催日時】2023年10月11日(水)22:00〜22:30
【形式】オンライン形式
【定員】100名(先着順)
【参加申込】学生図鑑LINEから参加(参加無料)
【LINE相談】イベント参加者はイベント終了から1週間、出演者にLINEを使った個別チャット相談ができます。
![](https://assets.st-note.com/img/1695274508066-A3JoTL8c0z.png?width=1200)
※学生図鑑公式LINEに遷移。LINEから申し込みます
【ゲスト】
・ぱか/中央大学 理工学研究科都市人間環境学専攻 修士2年
![](https://assets.st-note.com/img/1695347783345-ry4ZP0ZAj7.jpg)
理工系女子・大学院生のぱかです。Disneyと宝塚歌劇団が好きで、よく足を運んでいます
→詳しく見る
・ニーノ/中央大学 法学部国際企業関係法学科 3年
![](https://assets.st-note.com/img/1695348105835-Z7SW7mdD3F.jpg)
佐賀生まれ愛知育ちのダンサー。国際系の学科にいるので英語に関する質問もお気軽に!
→詳しく見る
【司会進行】
・中野真紀夫(学生図鑑 代表)
![](https://assets.st-note.com/img/1695351439349-BG5RTAfL1a.jpg)
学生図鑑(株式会社シンライン)代表。中央大学卒。「イキイキしている学生の姿を高校生に伝えたい」そんな熱い想いで学生図鑑を立ち上げた。休日は地元の小学生にサッカーを教えている。
![](https://assets.st-note.com/img/1695274681796-yyYQVSC9mz.png?width=1200)