![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133699425/rectangle_large_type_2_890a5044bffeb61a5155443c0d4ec1b7.jpeg?width=1200)
【3/27(水)22時〜】やりたいことの見つけ方を教えます #学生図鑑のトークライブ
学生図鑑のトークライブは、「視聴者からの質問にゲストが答えながら進行する、視聴者参加型のトークイベント」です。中高生のためのキャリア教育プログラムを企画・運営する学生図鑑が定期的に開催しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1710243432094-iyPEekl37E.png?width=1200)
【トークテーマ】
「大学に行きたいけど、やりたいことがわからない」
「自分のやりたいことが見つからない」
と受験や進学に向けてモヤモヤしている人はいませんか?
今回の学生図鑑のトークライブは、そういった悩みを持つあなたへ、やりたいことの見つけ方を教えてます!
ゲストは実際に大学に入ってやりたいことを見つけた現役大学生、くるみさんとWakabaさんのお二人。
「高校生の時にやりたいことが見つからなくても、焦らなくて大丈夫。大学に入ってからでも遅くない!」と口を揃えて言います。
▼ こんな人におすすめ
・自分のやりたいことがわからない人
・やりたいことが見つかってない人
・他人軸で物事を考えてしまう人
・これから受験勉強に取り組む人
・東洋英和女学院大学に興味がある人
・女子大への進学を考えている人
など
▼ 開催概要
【開催日時】2024年3月27日(水)22:00〜22:30
【形式】オンライン形式
【定員】100名(先着順)
【参加申込】申込フォームに入力(参加無料)
【LINEで質問】イベント参加者はイベント終了から1週間の間(3/27〜4/3)、出演者にLINEを使った個別チャット相談ができます。
【ゲスト】
・くるみ/東洋英和女学院大学 人間科学部 人間科学科 4年
![](https://assets.st-note.com/img/1710242741370-YKZJj6oTQ2.jpg)
食べること大好き! チーム活動好き! 大学では、大学オリジナルの=サステイナブルコーヒーを軸に、SDGsやコーヒーについて広める【コーヒープロジェクト】と、学生の立場から英和生をサポートする活動をしていました。
→ 詳しく見る
・Wakaba/東洋英和女学院大学 国際社会学部 国際コミュニケーション学科 3年
![](https://assets.st-note.com/img/1710242642836-D3jAE7KA4g.jpg)
洋画・洋楽が好きで、特に80,90年代が好き。ピアノとウクレレ弾けます。
将来グランドスタッフになることを目指して、空港でアルバイト中。
→詳しく見る
【司会・進行】
・かっちゃん/東洋英和女学院大学 人間科学部 保育子ども学科 3年
![](https://assets.st-note.com/img/1710242922833-3a3fQGRIqO.jpg)
東洋英和女学院大学の学生による学生自治会「清楓会執行部」会長。大学に通うために一人暮らしを始めて生活力が高まりました。OCスタッフの活動もしています!
→詳しく見る
かっちゃんの記事↓↓
学生図鑑のトークライブは視聴者参加型のトークイベントです。視聴中に質問があればお気軽に質問を書き込んでくださいね!
![](https://assets.st-note.com/img/1710243509323-N2RQdT1nls.png?width=1200)