ここが亜大の”推し”!~現在の生活状況~
オープンキャンパスなどで大学を紹介する団体「キャンパス コンシェルジュ」。そんな大学を知り尽くしたメンバーが選んだ推しポイントを紹介します。(回答者数70名)
調査結果
![](https://assets.st-note.com/img/1707364621688-qGQljuJAzw.png?width=1200)
実家(52名)
◆メリット
生活面のサポートをしてもらっているので、学業に専念できる/困ったことがあれば親にすぐ相談できる/家族と一緒にいれる/親がご飯を用意してくれる/バイトで稼いだ分は自分の好きなように使える/親の署名がいる書類がすぐ完了する/地元の友人と会える/お金がかからない
◆デメリット
家から大学まで遠い/友達を家に呼びにくい/親を頼り自立できない
通学時間
![](https://assets.st-note.com/img/1707364739025-soswUT4YIR.png?width=1200)
一人暮らし(13人)
◆メリット
住む場所を選べ、通学時間を短縮できる/友達を呼べる/自由/お金の管理が慎重になる/家事のスキルが身につく
◆デメリット
家事や掃除が大変、1日が忙しくなる/体調を崩したときに頼れる人が近くにいない/まとめ買いをしにくいため、お金がかかる/寂しさを感じる/地震とかあったら怖い
通学時間
![](https://assets.st-note.com/img/1707364892717-jNpkOKTc71.png?width=1200)
学生寮 5名
◆メリット
安全性が高い/ご飯が提供される/交通時間・費用の短縮/友達と住めるので寂しくない
◆デメリット
時間管理に怠惰になる/お風呂が共用/実家が恋しくなる/他人がずっと近くにいる
通学時間
![](https://assets.st-note.com/img/1707364987451-IvWzhAat4I.png?width=1200)
※記事の内容は、2023年11月取材時のものです。
https://www.asia-u.ac.jp/admissions/