オンライン麻雀企画第2弾!
みなさん、こんにちは。
唐突ですが、先日社会人の友人と久しぶりに「デュエルマスターズ」というカードゲームをしました。かろうじて1つだけ持っていたデッキを引っ張り出したものの、なんと1枚のカードが3枚分の大きさに展開するという最新の謎ギミックにコテンパンにされてしまい……。
ただ面白かったのが、オンラインカードゲームのやり方です。手元を映すカメラなんて持ってませんから、ノートPCの角度を調節してインカメラで手元に並べたカードを映します。で、そうするとPCの画面が見えない角度になるので、Zoomのアカウントを2つ用意してスマホで相手のカードを見ます。シュールな絵面でしたが、こういうバカなことができる友だちっていいなと思いました笑。
さてさて前置きが長くなりましたが、本日はラジオをお休みして「大人の雑談サークル」というコミュニティでイベントをやります。題して、オンライン麻雀! 以前ラジオ局・ゲーム集会・大人の雑談サークルという3つのコミュニティが合同で行った企画の、第2弾です。今回もゲームをしながら、普段なかなか話す機会の社会人と気軽にお話ししようという企画になってます。
ご参加いただくのは、前回に引き続きHR関係の営業をされている山崎さんと、人材サービスの開発をされている山本さんのお二方です。前回は飛び入り参加の学生を合わせて6名でトーナメントを行い、見事最高得点を獲得したのはインターン生の"ぴかちゅう"でした。さて今回は……
9日(水)21時から、1時間ほど開催予定です。『雀魂』というスマホの麻雀アプリを使う予定ですので、気になる方はぜひぜひご用意を。もちろん、会話だけでの参加や聞き専として参加することも可能です。