オンラインのクラス

オンラインのクラスでは、基本画面オフで声とチャットでやり取りをします。
その理由はカメラをつけているとほかの生徒さんの分も含めるとパソコンの動きが重くなるから、です。

もちろん、プログラミングの画面は見えていて、今何をしているのか、順調に進んでいるのかどこかで困って止まってそうか、というのはチューターにわかる仕組みになっています。

最初は慣れないし、これでいいのかな、という疑問もありますが(ごもっともです、私もそうでした。)、そのうちにこのやり方に慣れれば、自分の手元ややることに集中してむしろ進めていきやすい、という声を聞いてこのような形になりました。

顔を出すのを恥ずかしがるシャイなお子さんにとってはハードルが低い学び方だと思います。

学校の授業研究等でも活発に発言していることが一見いい授業に見えるけれども、しっかりじっくり考える時間が子どもたちの思考力を伸ばすことになる場合があると言われます。

プログラミングの教室においてはそういうことが往々にしてあると感じます。

目に見える力、目に見えない力。考える力をじっくり伸ばす教室です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?