宝塚記念他【振り返り】
皆さんこんにちは、今週指数を公開したレースを振り返っていきたいと思います。
江の島S

パラダイスS

宝塚記念

当日の馬場状態が難しかった。それまでの芝のレースを見ても内が頑張れる状態だったと思うが・・・ルメールJのコメントだと内は悪く感じてたみたいだが・・結論として、内外それほど差のない馬場だったとしておきたい。
レース展開としてはユニコーンライオンが10.5→11.1の速いラップ。その後少しラップを落すものの、残り5Fのタイミングで11.9→11.7の体力が奪われる展開。先行馬は基本的に厳しい展開だったと言える。
驚いたのはスルーセブンシーズ。展開がハマった形とはいえ上り最速のクビ差2着。直線詰まる場面もあったことを考えると・・・
前走中山牝馬Sは指数87でこのレースとしては高い部類ではあったが、阪神2200に条件替わり、斤量+2kでどうしても指数を上げるイメージがわかなかった。