安田記念【最終見解】


東京競馬場【馬場状態】

指数

予測指数レンジ

最終見解、買い目

 G14連勝中の香港を代表するロマンチックウォリアーの参戦、もう1頭のヴォイッジバブルも戦歴こそ劣るものの距離マイルなら・・・と思わせる馬で非常に楽しみなレースとなった今年の安田記念。前者を考察するに、MAX指数はおおよそ95~97程度と考える。プログノーシス他日本馬に何度も先着している内容から考察した次第。ヴォイッジバブルは、香港ゴールドCにてクビ差の接戦の競馬。MAXの指数は92~94程度と考える。これを踏まえて予想に入りたい。
 ◎ステラヴェローチェの1発に期待する。4歳のドバイ遠征から屈腱炎によるおおよそ1年半の休み、復帰後2戦はいい所なく、復活は厳しいかと思われたが、大阪城Sは他馬より重い58.5kで久々の復活勝利、相手も弱かったこともあって次走大阪杯でも低評価ではあったが、、、
結果は僅差4着、遅いペースの展開で後方外から差してきた内容を考えると指数89は非常に価値がある数字。不良馬場~超高速馬場、距離も1600から3000までこなす非常に好走レンジの高い馬、日本馬最先着はこの馬の可能性が高いと考える。
 〇ロマンチックウォリアー、能力を考えれば外せない。超高速の1600であればスピードの絶対値という意味で不安があったが、この天気で馬場悪化であれば地力が生きる展開が予想され、この馬の力が出せる可能性が高いと考える。▲ソウルラッシュ、5歳秋からの走りは非常に充実した内容、マイルCSはナミュールの切れ味に屈したもののほぼ勝ちに等しい内容、香港でも大きく崩れず、春初戦のマイラーズCもセリフォス相手に完勝。過去2年不完全燃焼の安田記念だが、今が一番強いと言えるソウルラッシュ、チャンスが来たといっていいだろう。後は香港馬△ヴォイッジバブル、この人気なら押さえておいて損はない、あとは近走の前走破格の内容の△レッドモンレーヴ、馬場は絶望的に合わないが・・・一応の押さえ。△ナミュールも前走よりは巻上昇も、馬場で得意の瞬発力が発揮できないか。

◎ステラヴェローチェ
〇ロマンチックウォリアー
▲ソウルラッシュ
△ヴォイッジバブル
△レッドモンレーヴ
△ナミュール

馬連◎-〇▲△△△
3連複◎ー〇▲ー〇▲△△△
3連単◎→〇▲→〇▲△△△


いいなと思ったら応援しよう!