見出し画像

“僕は素直さだけで生きてきた。”井上和彦さんが語る『風まかせ 声優・井上和彦の仕事と生き方』。


『キャンディ♡キャンディ』のアンソニー
『サイボーグ009』の島村ジョー
『美味しんぼ』の山岡士郎
『NARUTO』のはたけカカシ
『夏目友人帳』のニャンコ先生などなど、
70年代から今日まで、さまざまな役を演じてきた

声優、井上和彦

声優人生50年、人生70年の節目に刊行された初の自伝、
風まかせ 声優・井上和彦の仕事と生き方』(宝島社)

幼少期の話、いかに声優になったのか、
声優仲間との交流、飛躍、
仕事への取り組み方、芝居論。
これまでの声優人生50年、人生70年を
貴重なエピソードと共に語る。

井上和彦はどんな“風まかせ”の人生を歩んできたのか?

お約束でこれまで演じてきた役も披露していただいています!

また、この夏、8/23(金)~8/25(日)銀座・博品館劇場にて行われる
関智一さんとの2人芝居、井上和彦50周年記念舞台公演 Kazz’s
『エニグマ変奏曲』についてのお話も!

<公式サイト>

“50年経ったという実感がない”
“単純の本数を考えたら延べ何万という数を演じてきた”
“イベントで役を演じると「似てる!」と言われる”
“僕は素直さだけで生きてきた・・・”

超大御所声優の貴重なお話。
じっくりとお聴きください。

音声はこちらから

※音源をダウンロードする場合は、パソコンで画面を開き、
再生ボタン下の「ダウンロード」ボタンより行ってください。 

定期購読マガジンはこちら

井上和彦
声優。1954年3月26日生まれ。1973年デビュー。
男らしさと艶と品を兼ね備えた声質で、1976年の『キャンディ♡キャンディ』でアンソニー役を演じ注目を集め、『サイボーグ009』の島村ジョー役で人気を決定づけた。『リトル・マーメイド』のエリック王子の吹き替えも務める。キャリア初期はヒーロー役を多く演じ、1980年代半ばあたりから主人公のライバルやコメディリリーフ、悪役なども多く演じるようになる。その他の代表作に『美味しんぼ』の山岡士郎、『NARUTO』のはたけカカシ、『ジョジョの奇妙な冒険』のカーズ、『夏目友人帳』のニャンコ先生/斑。『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』やドラマシリーズ『ハンニバル・ドラマシリーズ』のマッツ・ミケルセンなど多数。


いいなと思ったら応援しよう!

ラジオ版 学問ノススメ(JFN公式)
いつもご愛聴有難うございます。 宜しければサポートお願い致します!