![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21164123/rectangle_large_type_2_d553cbd5e2afca8c112ddfe636881fa0.png?width=1200)
貧乏大学生のリアルな一日の食事ブログ Day6
おはようございます。こんにちは。こんばんは。貧乏大学生のリアルな一日の食事をお届けしたいと思います。本日は3月17日の食事ということでやっていこうと思います。
朝起きたら前日の筋トレのせいで筋肉痛になり動くのが辛かったです(笑)
ってことで二度寝しました!!・・・(はい、すいません。良いわけです)
まぁそれはおいといてさっそく本日の一食目です!!
朝のおかずは目玉焼きとベーコンとキャベツにしました。キャベツが大量にあったのでキャベツの味噌汁も作りました。
朝から山盛りのご飯も食べて元気もりもりです!(食べたの11時だから朝じゃないけど)
夜に鍋パをする予定があるのでお昼は食べずに3時ごろヨーグルトだけ食べました!
無脂肪のヨーグルト400グラム食べました。
無脂肪のヨーグルトにこのラカントっていうカロリーゼロなのに砂糖と同じ甘さを与えてくれる神様な調味料を入れて食べました。
なんでもラカントの甘さつまり糖分は人工甘味料とかではなく人間の体には全く吸収されないものだからカロリーがゼロという訳らしいです!!なんでかはわからないですけど笑
一応体を気にしてるので無脂肪のヨーグルトにしてラカントを使って甘さを足して食べます!
続いて本日のラスト食事は友達と鍋パをしました!今回作ったのはキムチ鍋です!
我ながら美味しく作れました!素は使わずにキムチとコチュジャンと味噌と本だしを使い味をつけました!豚バラ肉、白菜、エリンギ、豆腐、ネギを入れニラは忘れてしまったのですが我ながら美味しく作れたと思います!
キムチ鍋は本当に好きで鍋パをするならほとんどがキムチ鍋をやります。
楽しく美味しくいただくことができました!
本日の食費は約800円でした!鍋は一人でやるとお金がかかってしまいますが誰かとやると安く済みますし何より楽しいですよね!
本日の食事はこんな感じでした!
これからも貧乏学生らしく節約生活頑張ります!