
【資産公開】純資産が1,500万円を突破しました
ドイツ在住のタカユキです。
社会人4年目ですが、2024年4月時点で純資産が1,500万円を超えました。
なお、僕の資産はユーロ建てなので、1ユーロ168円で計算しています。
投資している金融商品
投資している金融商品はS&P500と米国債の2つです。
S&P500とはアメリカ企業を幅広く代表する約500の企業が採用されている株価指数です。
米国債は米国政府が発行する債券で、安全性が高いと言われています。
S&P500…9,415,261円
米国債…2,886,211円
現金…3,097,692円
合計15,399,164円
最近は株高なのと円安の影響で円換算の資産が伸びています。相場環境が良すぎるので、米国債ではなくS&P500に全振りしていればよかった、と後悔することもあります。
これまでの資産推移
これまでの資産推移は以下のとおりです。
2020年4月…ほぼゼロ
2022年6月…543万円(渡独)
2023年6月…1,000万円
2024年4月…1,500万円
2020年4月に新卒で働き始めた当初はほぼ貯金ゼロでした。2年目でドイツに来たのですが、それまでに貯められたのは住宅手当と格安の社食、そして副業を始めたことが大きいです。
ドイツに来てからは給料が上がり、副業と合わせて毎月20~30万円くらい投資に回せています。
今後の目標
30代で2,000万円の純資産を築けたらいいな、と思っています。
将来的には配当金やキャピタルゲインで生活費の半分程度を賄ってセミリタイアを達成したいです。